つけペン香りインク
2025-09-10 12:33:43

セーラー万年筆より新登場!つけペン専用香り付きインクの魅力

セーラー万年筆が贈る新感覚のつけペンインク



2025年9月20日、セーラー万年筆から新たな製品が登場します。それは、つけペン用のボトルインク『Dipton フレグランスインク』です。この製品は、筆記の楽しみをさらに豊かにしてくれる香り付きのインクです。つけペンの人気が高まる中、今回のフレグランスインクはその新たな一歩となるでしょう。

つけペンの魅力



最近、つけペンが多くの人々に注目されています。特に「万年筆ペン先のつけペン hocoro」が登場して以来、つけペンブームが続いています。つけペンは、手軽にさまざまなインクを楽しむことができるため、特に若い世代にとって身近な存在となっているのです。これからは、ただインクの色を楽しむだけでなく、香りも楽しむことができるようになりました。

フレグランスインクの特徴



『Dipton フレグランスインク』の大きな魅力は、なんといってもその香りです。ボトルの蓋を開けた瞬間に広がる爽やかな香りが、書く行為をより特別なものにしてくれます。書き進めるたびに、ペン先から香りが漂い、視覚だけでなく嗅覚も刺激します。色と香りが融合し、筆記の楽しみをさらに広げてくれるアイテムですね。

カラーバリエーション



『Dipton フレグランスインク』は、3つの魅力的なカラーがラインナップされています。
  • - モーニングバブル:新しい朝を演出するような爽快な香り
  • - シャイニングガーデン:花々が咲き誇る庭のような華やかな香り
  • - ドリーミングツリー:夢の世界へ誘うような落ち着いた香り

それぞれのカラーには独自のフレグランスがあり、好みに合わせて選ぶことができます。

使い方と製品情報



このインクはつけペン専用で、残念ながら万年筆には使用できません。水性染料を使用しており、書き味も滑らかです。容量は20mlで、たっぷり使えます。希望小売価格は2,200円(税抜2,000円)で、手軽に手に入る価格設定になっています。サイズもコンパクトで、持ち運びにも便利です。

まとめ



『Dipton フレグランスインク』は、書くことが好きなすべての人に新たな体験をもたらしてくれる製品です。インク色だけでなく、香りでも楽しめるこのインクは、日常生活の中で簡単に取り入れることができ、より豊かで楽しい筆記ライフを提案します。ぜひ、全国のセーラー万年筆製品取扱販売店で手に取ってみてください。新しい書く楽しさを、あなたの手でお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: セーラー万年筆 Dipton フレグランスインク

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。