ゴジラファン待望のコンビニプリント「ゴジラ-1.0」登場
映画ファンや特撮ファンにはたまらない、国民的キャラクター「ゴジラ」の新しいコンビニプリントサービスが始まります。株式会社サムライソードからアナウンスされたこのサービスは、2025年11月1日から特設サイトでの販売がスタートします。その名も『ゴジラ-1.0』。これは「ゴジラシリーズ コンプリートコレクション」の第8弾であり、これまでにない新たな魅力を持っています。
ゴジラシリーズの歴史を振り返る
「ゴジラ」は1954年に初めて映画として登場し、以来実写映画だけでも30作品を超える人気を誇っています。さまざまなストーリーやキャラクターが展開され、老若男女に愛されています。そんな中で新たにリリースされる『ゴジラ-1.0』は、これらの作品から厳選されたシーンやポスターデザインをコンビニで手軽にプリントできるという画期的なサービスです。
プリントの楽しみ方
このコレクションでは、選べる作品からお気に入りのシーンやポスターを自由にチョイスすることができます。特設のスマホサイトから簡単に希望する素材を選び、近くのコンビニでプリントできるのが大きな特徴です。この利用方法により、コレクションとしての楽しみが更に広がります。
プリント可能な用紙サイズ
選べる用紙は数種類あり、すべてが作品の魅力を最大限に引き出すために選定されています。具体的には、
A4光沢紙(1枚400円)、
写真シール紙(2L判)(1枚500円)、
写真シール紙(L判)(1枚250円)です。A4光沢紙は厚手のコーティングされた素材で、写真シール紙は写真品質の仕上がりが期待できます。これにより、保存のみならず、掲出の際にも高いクオリティを保つことができるのです。
スムーズなアクセスと利用方法
プリントは全国約30,000店のコンビニで利用可能です。対象店舗にはファミリーマート、ローソン、ミニストップ、ポプラが含まれていますが、一部店舗では写真シール紙が利用できない場合があるため、確認が必要です。このアクセスの良さも、コレクションには嬉しいポイントです。
終わりに
ゴジラファンはもちろん、特撮愛好家や映画マニアの方々にとっても、この新サービスは見逃せないものとなるでしょう。「ゴジラ-1.0」を手に入れて、自分だけのコレクションを作ってみてはいかがでしょうか?
詳細情報及びサービスサイトは
こちらからご確認ください。