10分で体の状態を可視化!Loc-Hiroshimaの新サービス
広島市中区に位置するLoc-Hiroshimaでは、来たる9月1日から30日までの期間限定で、新しいサービス「カラダ年齢チェック」をスタートします。このサービスは、近年増加している「疲れやすい」「疲労感が抜けない」と感じる方々を対象にしており、健康診断では異常が見られない方でも、自身の体の状態を客観的に把握できるチャンスです。
カラダ年齢とは?
カラダ年齢とは、体の状態を数値化したものです。運動習慣や栄養バランス、日常生活の環境などに基づき、10分の簡易テストで年齢が算出されます。この結果を元に、今後の健康維持や改善に向けた行動を考えるきっかけを得ることができます。多くの方が「健康であるはずなのに、なぜか疲れる」と感じるこの時代、カラダ年齢を把握することが重要なのです。
定量的なデータに基づく測定
Loc-Hiroshimaでは、体組成測定、筋力測定、そしてバランス能力測定の3つのテストを行います。具体的には以下のような内容です。
1. 体組成測定
こちらではインボディを使用し、筋肉量、体脂肪率、内臓脂肪レベル、栄養バランス、ウエストヒップ比などを分析します。この測定によって、体重やBMIだけではわからない、各部位の筋肉や脂肪のバランスまで把握できます。
2. 筋力測定
握力を測り、全身の筋力を確認します。これは短時間で実施道のため、特に高齢者のフレイル予防などに役立つとされています。測定結果は年齢や性別の基準値と比較することができます。
3. バランス能力測定
特殊なYバランステストキットを用いて片脚立ちのバランスを確認します。これにより、自分の体の左右差を知ることができ、日常生活においても影響のある動作の偏りを把握できます。
参加しやすいサービス
すべての測定は10分で完成し、年齢や性別に関係なく、誰にでも安全に利用できます。しかも価格はたったの500円(税込)。測定結果が記載されたシートをそのままお持ち帰りいただけます。法人向けに出張測定のサービスも提供しており、希望に応じて柔軟に対応します。
健康的な生活への架け橋
この「カラダ年齢チェック」を通じて、Loc-Hiroshimaは多くの人々が自身の体の状態に気づき、運動や栄養を見直すきっかけを提供します。運動が「疲れる」という受け入れられた概念を覆すとともに、疲労回復や積極的な休養の重要性も広めていきます。
健康診断で異常がない方にこそ、このサービスをぜひ体験していただきたいです。待望のサービスの開始日である9月1日まで、今から楽しみが高まります!