備品管理システム発表
2025-07-22 09:05:27

次世代備品管理システム『タグ衛門』が登場!DXPO東京’25夏に出展

次世代備品管理システム『タグ衛門』がDXPO東京で登場



株式会社ハイエレコンが、2025年8月19日(火)から20日(水)の期間、東京ビッグサイトで開催される「第4回 バックオフィスDXPO東京’25夏」に出展します。広島市に本社を構えるこの企業は、次世代の備品管理システム『タグ衛門』を紹介します。

出展概要



ハイエレコンは、税負担を減らす次世代技術に基づく様々なソリューションを提供しています。『タグ衛門』は、RFID(Radio Frequency Identification)技術を活用した備品管理システムで、複雑な備品管理をシンプルで迅速に行うことができます。これにより、業務の効率化を実現し、コスト削減にも寄与します。

開催日時


  • - 日程:8月19日(火)9:30~18:00、8月20日(水)9:30~16:00
  • - ブース番号:西2ホール 11-67
  • - 会場:東京ビッグサイト(東京都江東区有明3丁目11-1)
  • - 入場方法:事前登録が必要です。来場登録は公式サイトから可能です。

RFID備品管理システム『タグ衛門』の特長



『タグ衛門』は、次の機能を提供します。

1. 棚卸機能:在庫の確認や定期的な棚卸作業を効率化。
2. 物品検索機能:必要な備品を迅速に見つけることができます。
3. 貸出・返却管理機能:備品の貸出や返却を正確に記録し、管理します。
4. 監視機能:不正な持ち出しをリアルタイムに監視。
5. 持出防止機能:ゲート技術を用いて不正持ち出しを防ぎます。

こうした機能により、業種を問わず多くの企業に対応できるDXソリューションとして注目されています。

導入メリット



『タグ衛門』を導入することで、次のようなメリットがあります:
  • - 人件費の削減
  • - 管理工数の大幅な削減
  • - 効率的な業務運営

特に、大量の備品を管理する必要がある企業や団体にとっては、作業のスピードと正確性を大幅に向上させる効果が期待されます。

専用ランディングページ公開



このたび、ハイエレコンでは『タグ衛門』専用のランディングページを開設しました。このページでは、システムの導入メリットや実際の活用事例をわかりやすく紹介しています。詳細を知りたい方は、ぜひこちらもチェックしてみてください。

今すぐチェック👉『タグ衛門』

企業情報



株式会社ハイエレコンは1982年に創立され、広島に拠点を持つSIer企業です。IT戦略の提案を通じて、地域の経営者様のニーズにお応えすることを事業の核としています。効果的な業務管理やセキュリティ対策、コンサルティングサービスを通じて、お客様の成長を支援しています。

今後もハイエレコンは、最新の技術を駆使し、業界をリードする企業であり続けることを目指します。ぜひ、DXPO東京で『タグ衛門』を体験しに来てください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ハイエレコン タグ衛門 DXPO東京

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。