庄原市大学説明会
2025-07-30 11:25:34

大学進学を考える高校生必見!庄原市で合同説明会開催

大学進学を考える高校生必見!庄原市で合同説明会開催



2025年8月16日、広島県庄原市の庄原市民会館にて、大学合同説明会「コレクトキャンパス2025」が行われます。このイベントは、都市部のオープンキャンパスに参加が難しい地域の高校生たちに向けて、現役大学生と直接対話できる貴重な機会を提供します。

イベント開催の背景


大学進学を検討する際、パンフレットやウェブサイトだけでは不十分です。特に地方で暮らす高校生は、都市部まで移動するための交通費や時間的な負担が大きく、多くの大学を比較検討することが困難です。そこで、コレクトキャンパスでは、地元で複数の大学の話を直接聞き、自分の進路選びをサポートすることを目的としています。

高校生たちは、楽しみながらリアルな学生生活について学ぶことができ、進学に向けて具体的なビジョンを描く手助けを受けることができます。参加者は、大学生から直接、教科の違いや生活の実態を聞くことができ、実際の学びについても深く理解することができます。

昨年度の開催実績


昨年の第1回コレクトキャンパスには、県立広島大学、広島大学、福山市立大学など8つの大学が参加し、約50名の中高生や保護者、教育関係者が来場しました。会場では、活発な対話が行われ、多くの参加者が大学選びや進学後の生活についての理解を深めることができました。また、地域の産業団体も出展し、大学生活だけでなく就職についても考えるきっかけを提供しました。

参加者からは、「じっくりと大学生と話せた」「学部の違いを比較できたことが良かった」といった声が上がり、実際の進学に対する不安が軽減されたという感想が寄せられています。

開催概要


  • - 名称: コレクトキャンパス2025
  • - 日時: 2025年8月16日(土)13:00~18:00
  • - 会場: 庄原市民会館 多目的ホールA・B
  • - 対象: 中高校生およびその保護者、教育関係者
  • - 費用: 無料
  • - 主催: NPO法人東海つばめ学習会(広島支部)

プログラム内容


プログラムは13時から開始し、大学の選び方や受験の心構えなどについての全体説明会が行われた後、大学別のブースに分かれて個別相談会が実施されます。参加する大学の学生たちと自由に対話し、パンフレットからは得られない情報を得ることができます。また、広島大学の学生団体「スターベルズ」も進路相談などを行う予定です。

参加予定大学


  • - 広島大学
  • - 県立広島大学
  • - 福山市立大学
  • - 福山大学
  • - 島根県立大学
  • - 近畿大学
  • - 九州大学
  • - 鳥取大学
  • - 鳥取環境大学
  • - 岡山理科大学

※参加大学は変更となる場合があります。希望大学がある場合は、申し込みの際にリクエストも可能です。

主催団体について


NPO法人東海つばめ学習会は、学びの機会に恵まれない子どもたちをサポートするために、地域の力で活動を展開している団体です。愛知県春日井市を拠点に、2018年から子どもたちに学習支援を行い、現在では広島支部も地域密着型の教育支援を行っています。すべての活動は寄付と助成金で運営されています。彼らの理念は「ひとりでも多くの子どもが望む人生を歩む」とされており、地域社会と共に支援を広げています。

庄原市での「コレクトキャンパス2025」は、教育の未来を支える重要なイベントです。ぜひ、進学を考える皆さんは参加してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 庄原市 コレクトキャンパス 大学説明会

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。