イベント概要
2025年7月28日(月)、株式会社NIJINが主催するオンラインイベント『日本屈指の多動パパ教員の時短術 ~3人の子育てをしながら~』が開催されます。このイベントは、教員としての仕事と家庭をうまく両立させたい全ての方に向けて、実践的なノウハウをお届けします。
登壇者には、公立小中一貫校の管理職であり、3人の子供を育てる“多動パパ教員”の茂木正浩先生が登場。彼は大学院での研究活動を行いながら、教育イベントの主催や講演活動を行うなど、圧倒的な行動力を発揮しています。その知識と経験をもとに、「時短×習慣化×ウェルビーイング」をテーマにした実践的な内容をお届けします。
こんな方におすすめ
このイベントは、特に以下のような方々にぴったりです:
- - 仕事と家庭の両立に悩んでいる教員や保護者の方
- - 限られた時間を有効に活用したいと考えている方
- - 子どもに学びを提供したい保護者の方
- - 'やりたいこと'を実現させたいと感じている全ての人
イベントの見どころ
参加者は茂木先生から、成功するための具体的な方法や考え方を学べます。以下の内容が特に注目されています:
- - “多動”な毎日をどう回しているのか? やりたいことがたくさんある中で、疲れずに生活する仕組みの秘訣を明かします。
- - 「時短術」と「習慣化」の秘訣 限られた時間をどう最大限に活用するのか、具体的な行動アイデアを提案します。
- - “茂木家塾”の成功事例 息子たちが“島留学”に至った学びを育むための家庭での取り組みについても具体的に紹介します。
イベント詳細
- - 日時:2025年7月28日(月)20:30〜21:30
- - 場所:Zoomによるオンライン開催
- - 定員:30名(先着順)
- - 参加費:2,200円
- - 申し込み:Peatixイベントページからお申し込み可能です。 お申し込みはこちら
プログラム
イベントは以下のようなアジェンダで進行します。
- - 20:20 開場
- - 20:30 オープニング
- - 20:35 茂木正浩先生のお話 + 参加者との意見交流
- - 21:25 クロージング
- - 21:30 終了
- - 希望者には、21:50まで茂木先生との座談会も実施します。
登壇者プロフィール
茂木正浩先生は、公立小中一貫校の管理職であり、さまざまな教育活動に積極的に取り組んでいます。法政大学を卒業後は、企業の広報を経て、通信制学校で教員免許を取得し、教員歴は21年。学年主任や研究主任なども経験し、2021年には自費で大学院に進学し、教育学修士の資格を取得しました。ペップトーク講師や社会教育士としても活動し、教育の現場をより良くするため日々奮闘しています。
このイベントを通じて、自らの時間をうまく使い、家庭も充実させるための具体的なヒントを学んでみませんか?参加お待ちしております!