ファミペイとモバイルSuica
2025-02-17 16:51:55

ファミペイからモバイルSuicaへのチャージが可能に!便利なキャンペーンも開催

ファミペイからモバイルSuicaへのチャージが可能に!



2025年1月15日(水)10時より、ファミリーマートのアプリ「ファミペイ」内で、モバイルSuicaへのチャージができる新しいサービスが開始されます。これにより、日常生活での交通機関の利用やお買い物がさらに便利になります。

「ファミペイ」を使った新サービスの魅力



ファミペイを利用することで、購入だけでなく、モバイルSuicaへのチャージも可能になります。このサービスにより、鉄道やバスなどの交通機関の利用がスムーズになり、ファミペイをより幅広く活用できるようになります。また、多様なチャージ手段が用意されているため、モバイルSuicaの利便性が一層向上します。

特に、ファミペイの「翌月払い」機能を利用したチャージでは、チャージ金額の0.5%相当のファミマポイントが還元されます。このポイントはそのままファミペイ支払いに使用できるだけでなく、1ポイント1円としてモバイルSuicaにチャージすることも可能です。

モバイルSuicaへのチャージ方法



モバイルSuicaへのチャージは以下の手順で行います:

1. ファミペイアプリのトップ画面で右下の「サービス」を選択。
2. 「金融・決済サービス」の中から「モバイルSuicaのチャージ」を選択。
3. 「モバイルSuicaと連携する」を選択し、連携を完了させる。
4. その後、「ファミペイ残高からチャージ」または「ファミペイ翌月払いでチャージ」のいずれかを選択し、チャージを完了させる。

チャージには、ファミペイ残高や翌月払いの利用可能残額が必要です。また、1回のチャージは1,000円以上で、上限は10,000円までの設定となります。チャージ後のモバイルSuicaの残高は20,000円以内で管理できます。

お得なキャンペーンも実施



チャージ開始を記念し、お得なキャンペーンも実施されます。ファミペイからモバイルSuicaへ1,000円以上チャージすると、もれなくファミマルお茶の無料クーポンがプレゼントされます。エントリーはファミペイのホーム画面から行います。

実施期間・特典内容


  • - 期間:2025年1月15日(水)10:00 ~ 2025年2月14日(金)23:59
  • - 特典:ファミマルお茶600ml各種いずれか1本の無料クーポン
  • - クーポン進呈日:2025年3月11日(火)頃予定
  • - クーポン利用期限:2025年3月24日(月)まで

このキャンペーンはお一人様1回限りで、ファミペイ非対応店舗もあるためご注意ください。キャンペーンの詳細は特設ページで確認できます。

さらにポイント還元!



ファミペイの「翌月払い」を使ってモバイルSuicaにチャージすると、さらに特典が用意されています。合計3,000円以上チャージした場合、500円相当のファミマポイントがプレゼントされます。また、初めてファミペイ翌月払いを利用する方には、2,000円相当のファミマポイントも付与されます。

実施期間


  • - 期間:2025年1月15日(水)10:00 ~ 2025年2月14日(金)23:59

ファミリーマートは、ファミペイを通じてキャッシュレス社会の拡大を目指し、便利でお得なサービスを提供することに注力しています。これを機に、もぜひ「ファミペイ」と「モバイルSuica」を活用してください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート ファミペイ モバイルSuica

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。