TOTTEIに新たなキャッシュレスATMが登場
2025年4月4日、神戸市に新しくオープンするエンターテインメントスポット「TOTTEI」内に、ローソン銀行の新型ATMが設置されます。これは、株式会社One Bright KOBEが運営する新たな施設であり、訪れるすべての人々にとってより便利な環境を提供することを目的としています。
キャッシュレス社会の進化
新型ATMは、さまざまな金融機関のカードに対応しており、国内外問わず多くのお客様にご利用いただけるのが特徴です。特に、訪日外国人の利用者にとっては大変便利な存在になるでしょう。また、QRコード決済アプリへのチャージや、交通系電子マネーへの現金チャージも可能になるため、利便性は飛躍的に向上します。
ローソン銀行ではこの新型ATMを用い、商業施設などにも設置を進めており、さまざまなニーズに応えるサービスを展開しています。特に、外国人観光客の増加に対応するため、海外で発行されたカードにも対応しており、VISAやMastercardなども使えるようになっています。
便利なサービスの数々
このATMでは、次のようなサービスを利用することができます:
1.
電子マネー、決済アプリへの現金チャージ
お財布を持ち歩かず、スマートフォン一つで様々な決済が可能に。
2.
多様な金融機関のカードに対応
国内で発行されたほぼ全てのカードでの取引が可能で、各種銀行や信用金庫とも連携しています。
3.
海外発行のカード対応
海外の商品購入など、非常に便利な機能です。
この新型ATMの設置は、神戸の地元経済や観光業にとっても大きな影響を与えることでしょう。
店舗「TOTTEI INDIES STORE」のスケジュール
現在、神戸ストークスとTOTTEIのコラボフラッグシップストア「TOTTEI INDIES STORE」がオープン予定です。兵庫や関西のブランド、地元生産者とコラボしたオリジナル商品を中心に、多彩なグッズが揃います。また、このオープンに合わせ、トッテイのマスコットキャラクター「ストーキー」と、ローソン銀行公式キャラクター「トミー」が来場予定です。セレモニーは2025年4月4日、11:00から行われます。
スマートな未来への取り組み
株式会社One Bright KOBEと、ローソン銀行が手を組むことで、地域に新たな価値を創出する取り組みが進んでいます。同社は、災害を乗り越えた経験を活かし、「次世代に誇れる新たなランドマーク」の創出を目指しており、スポーツとエンターテインメントの融合によって人々に感動を提供しています。今回のATM設置もその一環です。
まとめ
新しいキャッシュレスATMの設置によって、TOTTEIの利便性が大幅に向上します。訪れるすべての人々にとって、より快適で便利な体験が待っています。ぜひこの機会に、神戸の新しいエンターテインメントスポットへ足を運んでみてください。