東広島「きこえの市民公開講座」開催のお知らせ
東広島市で開催される「きこえの市民公開講座」は、聴力に関する知識を深め、日常生活の質を向上させることを目的とした無料イベントです。この講座は、難聴の有無にかかわらず、どなたでも参加できる内容となっています。
イベント詳細
- - 開催日: 2025年9月23日
- - 開催時間: 13:00〜15:00
提供された個別相談の時間は15:00〜16:30です。
〒739-0025
広島県東広島市西条中央7-23-35
参加費用は無料です。事前にお申し込みが必要で、参加定員は100名。申し込みは先着順で、締切は2025年9月19日です。
事前に準備されたQRコードやWEB申し込みフォームからの申込みが可能です。
講演プログラム
本講座では、二つの講演が行われます。
1.
『難聴はどうしたらよいの?原因から治療まで』
講師: 広島大学病院 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
石野 岳志 先生
2.
『人工内耳・補聴器の装用について』
講師: 広島大学病院 言語聴覚士
中原 和音 先生
講演後には個別相談会も行います。お一人あたり約10分の時間が割り当てられ、聴力やきこえに関する具体的な悩みを相談できる貴重な機会です。特に日常生活に支障をきたしている方には有益ですので、ぜひこの機会にご利用ください。
申し込みの流れ
参加を希望される方は、事前の申し込みが必要です。お申し込みは、WEBフォームまたは QRコードにて行ってください。定員に達し次第、申し込みは締切となりますので、お早めにお申し込みされることをおすすめします。
連絡先
何か不明点がありましたら、下記のイベント事務局へお問い合わせください。
メール:
[email protected]
本イベントは、日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会広島県地方部会の主催で、広島大学病院聴覚・人工聴覚機器センターが共催しています。聴覚に関する知識を深め、健やかな生活を送るためにぜひ参加してください。