新プリペイドカード登場
2025-05-26 06:21:22

電子書籍サービス「コミックシーモア」の新プリペイドカード販売開始!

プレミアムな読書体験を!シーモア図書券の魅力



2025年5月26日から販売開始!


インコム・ジャパン株式会社が新たに提供する「シーモア図書券(プリペイド・ギフトカード)」が、2025年5月26日から全国のコンビニストアで発売されます。電子書籍サービス「コミックシーモア」の利用者にとって、現金での購入が可能になるこのプリペイドカードは、特に漫画愛好者や本好きの方々に大きな魅力となるでしょう。

シーモア図書券の概要



このプリペイドカードは、2,200円、5,500円、11,000円、22,000円の額面から選択でき、シーモアでの電子書籍の購入に利用できます。消費税を含めたシーモアポイントは1ポイント1.1円として計算され、お得感満載の内容です。使い方は簡単で、自分用にはもちろん、友人や家族へのプレゼントとしても最適です。

取り扱い店舗


シーモア図書券は、以下のコンビニでご購入可能です:
  • - セブン‐イレブン
  • - ファミリーマート
  • - ミニストップ

なお、一部の店舗では取り扱いがないため、購入を希望する方は事前にご確認を。

お得なキャンペーンも展開!


購入ポイントプレゼントキャンペーン

販売開始を記念して、2025年5月26日から6月9日までの期間中にシーモア図書券を購入し、システムへ登録することによって、購入金額の10%のシーモアポイントをプレゼントするキャンペーンが実施されます。

抽選キャンペーン

さらに、同時期にシーモア図書券を購入した方の中から抽選で100名に、最大20,000ポイントをプレゼントするキャンペーンも開催されます。このチャンスを逃さず、ぜひご参加を!

コミックシーモアとは


「コミックシーモア」は、20周年を迎えた国内最大級の総合電子書籍ストアです。利用者数は月間4,000万人を超え、取扱冊数は160万冊以上あります。特にコミックに強いラインナップが特徴で、ドラマ化されたオリジナルの作品なども数多く揃えています。

POSAカードについて


シーモア図書券は「POSAカード」として提供され、店舗での決済と同時にカードが電子的に有効化される仕組みが採用されています。このため、オンラインサービスでの前払い決済が可能となり、便利さが一層増しています。

まとめ


2025年5月26日から全国のコンビニで購入可能になるシーモア図書券は、漫画を愛する全ての人に新たな読書体験を提供します。お得なキャンペーンも併せて行われるため、ぜひこの機会に手に入れてみてください。詳しくは公式サイトをご覧ください。こちらから

便利でお得なシーモア図書券は、あなたの本の世界をより豊かにすることでしょう。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: シーモア図書券 電子書籍 インコム・ジャパン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。