感謝の輪を広げよう
2025-04-21 14:47:19

感謝の心を広げる「サンクス・ラブ・マンス 2025」開催決定!

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが贈る感謝の祭典



2025年の5月9日から6月15日まで、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで開催される「サンクス・ラブ・マンス 2025」。この特別なイベントは、感謝の気持ちを大切な人に伝えるためのプログラムとして、4年目を迎えます。母の日や父の日を含むこの期間、あなたの心にある感謝を素直に表現する機会を提供します。

本年のテーマは「今日は、誰の日にしますか?」。家族、友人、同僚など、普段なかなか伝えられない「ありがとう」を贈る絶好のチャンスです。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、多様な価値観を受け入れ、幅広い人々に向けた感謝の形を提案します。

特別な体験とオリジナルアイテム


イベント期間中、パーク内では「サンクス・ラブ・グリーティング」という特別なグリーティングイベントが行われます。感謝の気持ちを後押しするパークのキャラクターたちが、あなたの心に寄り添います。具体的には、花束のプロップスを持った仲間たちが出迎え、その場で「ありがとう」を伝えたくなるような経験を提供します。場所はエントランス付近などで、会場は変更になる可能性がありますのでご注意ください。

また、期間限定の「サンクス・ラブ・カード&ステッカー」も配布します。クルーから受け取ったアイテムを使って、大切な人へ感謝の気持ちを送り、相手との絆を深める素敵なサポートをします。このアイテムは感謝の証として、様々なところに貼って楽しむことができ、展開されるアクションにも期待が高まります。

全国規模で拡大する感謝の輪


感謝の活動はパークの外にも広がります。今年は賛同企業が28社に拡大し、各地でのイベントもパワーアップ。エディオンでは、限定スペシャルイベントやオリジナルぬり絵の配布が予定されています。ヤクルトとのコラボレーションでは、パーク内の特定カフェで「サンクス・ラブ・カード」を配布するなど、各企業がそれぞれに感謝を伝える機会を提供します。

イオンモールでも、楽しく踊りながら感謝を表現するスペシャルイベントが開催される予定です。パークの仲間たちと一緒に、楽しいひとときを過ごし、その中で「ありがとう」を伝える特別な体験を楽しみましょう。

地元との連携も強化


大阪・関西万博や地元の小学校とのコラボレーションを通じて、感謝の輪が地域にも広がります。このような取り組みを通じて、感謝の気持ちを育む機会が増え、思いやりが溢れる社会作りにも貢献していきます。

「サンクス・ラブ・マンス 2025」は、感謝の気持ちを表現し、感動を共にする機会です。このイベントを通じて、周囲の大切な人々に心からのありがとうを伝えたくなる瞬間を見逃さないでください。

最後に


この感謝月間は、涙と笑顔の交差する特別な時間です。感謝は誰もが持つ特別な思いを形にするための機会ですから、あなたの“ありがとう”を心にして、ぜひ参加してください。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでの素晴らしい思い出と共に、感謝の心を広げていきましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。