株式会社クリエアナブキが全国初の認定を受けた背景
香川県高松市に本社を構える株式会社クリエアナブキが、一般社団法人日本障害者雇用促進事業者協会(促進協)による「障害者雇用支援サービス適格事業者認定制度」において、全国初の認定事業者として登録されました。この制度は、障害者雇用支援の質を向上させるために設けられたもので、第三者による厳しい審査が行われます。
障害者雇用サポートの新たな形
クリエアナブキが展開する「障がい者雇用サテライトオフィスウェル工房」は、障がい者の方々に対して人材採用から職域提供、定着支援に至る部分を効率的にサポートする新たなスタイルを採用しています。本事業は2020年に開始され、現在では香川県だけでなく、周辺の地域からも多数の企業が利用するようになり、20社50名の就労を支援しています。
業界全体での水準向上を目指す
障害者雇用支援サービスには、サービスの質に関する懸念があったため、促進協は制度の創設を決定しました。これは、障害者雇用支援の質を厳正に検証し、認定することで業界全体の信頼性を高める目的があります。クリエアナブキはこの制度の初回審査で、必要な全ての要件を満たし、第一号の認定事業者となったのです。
これからの展望
クリエアナブキは、今後も促進協の一員として、障害者雇用支援業界の質的向上に貢献することを目指しています。また、これまで培ってきた経験やノウハウを活かし、さらに障がい者雇用の拡大に向けた新たな拠点展開を進める予定です。その中で、法令を遵守した適正な運営を継続的に行っていくことが求められています。
日本障害者雇用促進事業者協会の役割
一般社団法人日本障害者雇用促進事業者協会は、障害者雇用促進事業者の法令遵守と適正な事業運営を支援することを目的としています。多様な働き方や共生社会の実現に向け、それぞれの障害者のニーズに合った働く環境を提供することが求められています。
会社概要
1986年の設立以来、株式会社クリエアナブキは中四国地域を中心に人材サービスを展開し、特に人手不足が深刻化している地域での支援に尽力してきました。現在、クリエアナブキでは、障害者やシニア、子育て中の女性の就業支援、外国人材の活躍推進、さらには新たな働き方提案にも力を入れています。
会社の詳細や取り組みに関する情報は、公式ウェブサイト【https://www.crie.co.jp/】でもご覧いただけます。