広島もとまち水族館の新サービス
広島市中区に位置する広島もとまち水族館(館長 佐藤文宏)は、企業や団体向けに新たなサービスを開始しました。これにより、全館を貸し切ってのイベント開催や、撮影用のロケーションレンタルが可能となります。水族館での特別な体験を通じて、思い出に残るイベントを企画することができます。
1. 全館貸切サービスの概要
このサービスは、法人の福利厚生や記念行事、各種団体のパーティなど様々な用途で利用することができます。基本的な利用料金は2時間で40万円(税別)となっており、延長したい場合は1時間ごとに20万円が必要です。また、この料金は200名までのグループに対応しています。201名以上の場合は、追加料金が発生しますので注意が必要です。
- - 利用時間: 原則として17時から21時の間に設定されています。
- - 予約期間: 利用日の6か月前から1か月前まで受け付けています。
- - 支払い方法: 利用日は事前に料金を支払う必要があります。
- - 飲食: 貸切利用の場合、エリアを限定しての飲食が可能ですが、別途ケータリング料金が発生します。
2. ロケーションレンタルサービスの概要
次に、新たに開始されるロケーションレンタルサービスについてもご紹介します。こちらは、ミュージックビデオやプロモーションビデオの撮影に最適です。基本料金は1時間で6万円(税別)で、追加人数が増えるごとに料金も加算されます。
- - 利用時間: 原則として、営業時間中の10時から19時に設定されていますが、営業時間外の利用には20%の割増料金が発生します。
- - 予約期間: 利用日の3か月前から前日まで受け付けています。
- - 支払い方法: 利用当日までの事前支払いが必要です。
このサービスは、主に5名までのグループに対応しており、各種撮影にあたって館内の演出変更は基本的には不可となっています。利用目的によってはお断りする場合もあるため、事前の問い合わせをお勧めします。
3. 広島もとまち水族館の基本情報
広島もとまち水族館は、訪れる人々に多彩な海の生物と触れ合う機会を提供しています。以下に基本情報をまとめました。
- - 所在地: 広島県広島市中区基町6-78パセーラ7階
- - 公式サイト: 広島もとまち水族館公式サイト
- - 営業時間: 10時~19時(最終入館は閉館30分前まで、季節によって変更の可能性あり)
- - 休館日: なし(ただし、メンテナンス休館はあります)
- - 料金: 大人(中学生以上)2,000円、小学生1,200円、幼児は大人1名につき1名無料で、2人目から500円が必要です。
- - 駐車場: 基町クレドパーキングでは最初の1時間が無料です。
- - 展示水槽: 66基を含む多彩な展示があり、魚類、両生類、爬虫類、昆虫類など、約200種、3,000点の生物が展示されています。
この新たな貸切およびロケーションレンタルサービスを利用して、日常とは違った特別な時間を広島もとまち水族館でお過ごしください。