VTuber鯉城舞歌登場
2025-02-12 13:36:21

広島城の魅力を届けるVTuber「鯉城舞歌」がデビュー!

広島城の魅力を届けるVTuber「鯉城舞歌」がデビュー!



広島のランドマークである広島城の魅力を伝えるべく、新たな試みが始まりました。その名も、バーチャルコンシェルジュ「鯉城舞歌(りじょう まいか)」です。このプロジェクトは、株式会社中国放送と株式会社5.inkが共同で開発したもので、広島城の価値を“バーチャル”という形で広める取り組みです。

開発のきっかけ


このプロジェクトが誕生した背景には、中国放送が代表を務める広島城アソシエイツが、広島城周辺の整備事業を行なっていることがあります。これを機に、広島城の魅力をさらに多くの人々に伝える手段としてVTuberの導入が決定されました。特に、2025年3月29日(土)には広島城三の丸の第1期商業施設がオープンする予定で、ここで鯉城舞歌がデジタルサイネージとして活動を始めます。

鯉城舞歌の今後の活動


鯉城舞歌は、広島城のイベント告知を行うだけでなく、テレビ番組やCMにも登場予定です。また、YouTube公式チャンネルでのLIVE配信や各種イベント参加を通じて、より多くの人々に広島城の魅力を伝えます。デジタル時代ならではの新しい方法で、広島城とその周辺を盛り上げていく姿が期待されています。

2.5次元の展開


さらに、このVTuberには歌手活動を行う「門脇実優菜」さんが起用されており、彼女がリアルでの活動も兼ねて鯉城舞歌としてのキャラクターを演じることになります。このように、リアルとバーチャルを融合させた2.5次元の展開を行うことで、幅広い層へのアプローチを計画しています。今後、門脇実優菜の歌声を通じて、より多くの方に広島の魅力を届ける機会も増えるでしょう。

地域活性化への道


株式会社中国放送と株式会社5.inkは、VTuber「鯉城舞歌」を通じて全国、さらには海外に向けて広島城の魅力を発信していく方針です。彼らの取り組みが広島の地域活性化につながることを願っています。

さあ、新たなバーチャルコンシェルジュ「鯉城舞歌」がどのような活躍をみせるのか、今後の活動から目が離せません!広島城の魅力を再発見する旅は、彼女と共に始まります。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: VTuber 鯉城舞歌 広島城

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。