ドアーズ特別上映
2025-10-29 19:41:37

ドアーズ結成60周年を祝う特別映画上映が決定!

ドアーズ結成60周年記念映画上映の知らせ



アメリカの伝説的なロックバンド、ドアーズが結成60周年を迎え、彼らの影響力を再評価する特別映画が劇場公開されることが決定しました。公開される作品は、トム・ディチロ監督による『When You’re Strange』で、バンドの結成から1971年のジム・モリソンの死までの貴重な映像を収録しています。発表によれば、今作は初の4K映像化が施され、12月4日から全国の劇場での公開が始まります。

映画の特徴と魅力



この映画は、ドアーズのメンバーがどのようにしてアメリカの音楽シーンに革命をもたらしたのか、その軌跡をたどります。作品は第53回グラミー賞で最優秀長編ミュージックビデオ賞を受賞しているだけあって、音楽ファンには興味深い内容が詰まっています。ナレーションを担当したのは、あのジョニー・デップ。「この映画はすべてのジャンルのドキュメンタリー映画の中で群を抜いて素晴らしい」とコメントしているほどの作品です。

さらに、上映にあわせて特別ゲストによるパフォーマンスも予定されています。ジョン・デンスモアやロビー・クリーガーが参加した新録の「ライダーズ・オン・ザ・ストーム」や、ジム・モリソンが1969年に制作した短編映画『HWY: An America Pastoral』の未公開映像もこの機会に初公開されるため、ファンにとって見逃せない瞬間が盛りだくさんです。

全国の上映劇場



全国の主要シネマでの公開が決まっており、具体的には以下の劇場で上映される予定です。
  • - 北海道: TOHOシネマズすすきの 12/4、12/6
  • - 東京: TOHOシネマズ日比谷 12/4~1週間、ほか
  • - 広島: 109シネマズ広島 12/4

このように、各地で限定的に行われる上映ですが、その長さや詳細は劇場によって異なるため、事前に劇場のホームページなどで確認することをお勧めします。

ドアーズについて



ドアーズは、陶酔的なサウンドと挑発的な楽曲でアメリカのロック音楽に絶大な影響を与えたバンドです。結成から今まで、数多くの名曲を生み出し、音楽だけではなく文化そのものに革命をもたらしました。特にジム・モリソンの詩と独特の存在感は多くのファンを虜にしました。彼らの音楽は、1950年代後半から1970年代の音楽シーンを大きく変化させ、今もなお多くのアーティストに影響を与えています。

結成60周年という節目を迎えた今、ドアーズの楽曲とその影響力を再確認できる貴重な機会となる本作。音楽を愛するすべての人にとって必見の映画となることでしょう。ぜひこの機会に劇場に足を運んでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: The Doors グラミー賞 ジム・モリソン

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。