HELP YOU 新メンバー歓迎レセプションレポート
2025年4月1日、オンラインアウトソーシングサービス「HELP YOU」を運営する株式会社ニットが、新しいフリーランスメンバーを迎える「歓迎レセプション」を開催しました。このイベントは、全国および世界中のメンバーがオンラインで集い、新たに加入した仲間を温かく迎え入れるためのものです。
新メンバーの集い
開催日時は14時からの約45分間で、参加者は運営メンバーと新加入のフリーランスメンバー合わせて21人。居住地は東京都や大阪府、さらには海外からの参加者も含まれており、多様性溢れるメンバーが揃いました。
開会のあいさつ
まずは運営メンバーから挨拶があり、HELP YOUでの事業の背景や、全員がフルリモートでつながることの重要性について語られました。特に、メンバー同士の“つながり”を大切にしており、オンラインコミュニティ「同期会」も紹介されました。ここでは仕事の相談だけでなく、日常的な会話を楽しむことも奨励されています。
秋沢代表からのメッセージ
続いては、代表の秋沢から新メンバーへの期待が込められたメッセージが発表されました。HELP YOUの理念は「未来を自分で選べる社会をつくる」というもので、働き方を選択できることが人生の質を高める要素であるとの考え方が表明されました。また、AIなどのテクノロジーが進化する今の時代にも、人の存在が重要であることを強調し、“人”を中心としたサービスのあり方についても触れられました。
「失敗を恐れず挑戦し、お客様に価値を提供し続けよう」という最後の言葉は、参加者たちに新たな気づきを与えました。
記念撮影とワークショップ
イベントでは、参加者全員が記念撮影を行い、楽しさとともに緊張がほぐれました。さらに、少人数に分かれて行う自己紹介ワークショップが開催され、普段交流のないメンバー同士が親睦を深める場となりました。
「自分がどんな働き方をしたいか」をテーマに、自分にとって大事なことや、HELP YOUでの希望について考える時間も持たれ、各グループで意見交換が行われました。このようなプロセスは、自らの働き方を見直すうえでも非常に価値がありました。
参加者からは「顔合わせができて良かった」「普段お話しできない方と交流できた」といった声が上がり、新たなつながりの誕生を感じさせました。
HELP YOUの理念と今後の展望
HELP YOUは、子育てや介護などの理由で働きたくても働けない状況にある方々と、企業の人材不足をオンラインでつなぎ、双方にとってウィンウィンの関係を築くことを目指しています。フリーランスとして働くことが、個人の選択肢を広げる手段である一方で、孤独感を感じやすい環境も整備されています。
そのため、HELP YOUでは孤独を感じさせず、安心して仕事ができる環境を作り上げることに力を入れ、今後もさまざまなオンラインイベントを通じてメンバー同士のつながりを深めていく方針です。
まとめ
今回の歓迎レセプションは、新しい仲間を温かく迎え入れる素晴らしい機会となりました。さまざまなバックグラウンドを持つメンバーが集い、それぞれが自らの働き方や生き方について思いを巡らせる時間を過ごしたことは、HELP YOUの理念を体現するものでもあります。
未来への仲間として、HELP YOUがどのような変化をもたらしていくのか、今後の展開が楽しみです。