因島の特別な体験
2025-07-03 12:49:45

広島・因島で日常の中の特別な体験『島ごとはっさくん』が始まる!

島ごとはっさくん in 因島の魅力



2024年7月21日(月祝)から12月25日(木)にかけて、広島県尾道市の因島で特別なイベント『島ごとはっさくん』が開催されます。このイベントは、島の親しみやすい文化や美しい風景、おいしい食べ物など、日常の中に隠された因島の宝物を訪れる人々に届けることを目的としています。地元の人たちが心を込めて準備した“交流”と“体験”の数々に、あなたもぜひ参加してみてください。

1. おもてなしバスツアーで因島を満喫


まず最初の魅力は、島じゅうを巡りながら地元ガイドと一緒に楽しむ『おもてなしバスツアー』です。このツアーでは、因島の歴史的な場所や文化を学びながら、地元の人々とふれあうことができます。美しい風景を背景に、心が和む時間を過ごしてみませんか?

2. オープニングイベントの盛り上がり


7月21日(月祝)は、このイベントのオープニングとなります。土生商店街に特設ステージが設けられ、14:00からの開会式を皮切りに、地域のアーティストやバンドによるパフォーマンスが行われます。笑顔と拍手にあふれる開会式は、ぜひ見逃せないポイントです!

3. はっさくんのお誕生日会


8月9日(土)には、因島のマスコットキャラクターである『はっさくん』の誕生日会も盛大に開催されます。ポルノグラフィティが作ったテーマソングを、参加者全員で大合唱する楽しいイベントです。家族みんなが楽しめるお誕生日会で、素敵な思い出を作りましょう!

4. スタンプラリーで楽しむ因島探訪


さらに、スタンプラリーも開催されます。因島のさまざまなスポットを巡りながらスタンプを集めた後、地元のグルメを味わえる『いんのしまグルメマップ』を完走してみてはいかがでしょうか。歩いて、食べて、因島をまるごと味わうことで、より一層この島の魅力が伝わってきます。

5. 地元の美味しいものが大集合


7月21日に開催されるイベントでは、土生商店街に様々なキッチンカーや「あいはぶまるしぇ」が集まります。ベーグルやパン、地元の特産品である鯛めし、ジビエ、クラフトドリンク、スイーツなど、一日限りの特別メニューを楽しむチャンスです!

6. 因島の夏はイベント盛りだくさん


この夏、因島で行われる他のイベントも見逃せません。7月26日の因島水軍花火大会、8月31日の因島水軍まつり海まつり、さらには土生の土曜夜市(7月19・26、8月9)など、楽しい行事が目白押しです。島ならではの賑わいを楽しんでください!

まとめ


観光地としての派手さはないかもしれませんが、因島には人々の温かさや出会いが待っています。『はっさくん』と一緒に、のんびりとした『つながる島時間』をぜひ体験してみてください。新たな発見が、きっとあなたを待っています。

島ごとはっさくんin因島実行委員会へのお問い合わせは、以下の通りです。
  • - 住所: 〒722-2323 尾道市因島土生町1762-38(因島商工会議所内)
  • - TEL: 0845-22-2211
  • - FAX: 0845-22-6033
  • - 営業時間: 8時50分〜17時30分(定休日:土・日・祝日)


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: イベント 因島 はっさくん

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。