ディズニー・オン・クラシック 2025が全国ツアーを実施!
2025年、アニメーション映画『ライオン・キング』をメインに据えた「ディズニー・オン・クラシック 〜まほうの夜の音楽会」が、9月13日から12月28日までの間、全国31都市で開催されます。アメリカの名曲を生演奏で味わえるこのイベント、今年で23回目を迎え、「Circle of Life 〜愛を感じて」をテーマに展開されます。
プログラムの魅力
イベントの第1部では『メリー・ポピンズ リターンズ』の感動的な楽曲をはじめ、実写映画での名曲をオーケストラ演奏と共に楽しむことができます。具体的には、
- - 『メリー・ポピンズ リターンズ』より「メリー・ポピンズ リターンズ序曲」、「幸せのありか」、「小さな火を灯せ」
- - 実写版『白雪姫』の「夢に見る 〜Waiting On A Wish〜」
- - 『魔法にかけられて』からは「そばにいて」
- - 実写版『美女と野獣』の「ひそかな夢」
- - 新たに登場する『ブラザー・ベア』の「グレイト・スピリット」
さらに、映画『ベイマックス』の楽曲を使った「シンフォニック・ドリーム」では、映像とともに迫力満点の演奏をお届けします。
スペシャルプログラム
今年は特別プログラムとして、個性的な悪役に焦点を当てた「ミステリアス&ダーク・スペシャル」や、クリスマスにぴったりの「クリスマス・スペシャル」も予定されています。詳細は後日公式サイトで発表されるとのことですので、チェックを忘れずに!
チケットの情報
チケットは7月5日から一般販売が開始されます。毎年人気の公演ですので、早めに確保することをおすすめします。公演時間は約2時間30分で、休憩を含んでいます。小学生未満のお子様はご入場いただけないため、注意が必要です。
オーケストラと出演者
演奏を担当するのは、THE ORCHESTRA JAPAN。2015年の創立以来、数々のフィルム・コンサートに出演し、高評価を得ています。指揮者としてリチャード・カーシーが参加し、ニューヨークから来日する外国人ヴォーカリストたちが華やかなパフォーマンスを展開します。
また、ナビゲーターとしてささきフランチェスコがイベントを盛り上げます。彼はラジオDJやナレーターとしても幅広く活躍しています。
最後に
音楽と映像に包まれたディズニーの魔法を感じることができる「ディズニー・オン・クラシック 〜まほうの夜の音楽会」。ぜひこの特別な体験をお見逃しなく!
「ディズニー・オン・クラシック」のオフィシャルサイト(
こちら)で最新情報をチェックして、来たる音楽会を楽しみにしましょう。