尾道倶楽部で挑戦!ラテアート入門レッスン
広島県尾道市に位置する「尾道倶楽部」は、絶好のロケーションとともに多岐にわたるイベントを展開しています。特に注目されているのは、2025年6月22日(日)に開催される「ラテアート入門レッスン」です。このイベントでは、ラテアートの世界大会でチャンピオンに輝いた大田悠介氏が講師を務めます。
尾道倶楽部とは
「尾道倶楽部」は、千光寺山の中腹に位置し、尾道水道を見渡す素晴らしい眺望が楽しめるホテルです。2025年3月31日の開業以来、多くの観光客や地元の人々に親しまれています。その美しい景観を背景に、特別な体験として提供されるのがこのラテアートのレッスンです。
ラテアート入門レッスンの内容
今回のイベントは、初心者でも参加しやすい少人数制となっており、ラテアートの基本を楽しく学ぶことができます。講師の大田悠介氏は、ラテアートの世界的な権威であり、学生時代からカフェでの経験を積み重ねてきた実力者です。彼の指導のもと、参加者は自分で淹れたコーヒーにオリジナルのアートを施す無限の可能性に挑戦します。
- - 日時: 2025年6月22日(日) 17:00~(約60分)
- - 受講料: 4,500円(カフェ・デザート付き)
- - 開催場所: 尾道倶楽部のカフェ「SEN COFFEE」
SEN COFFEEの魅力
「SEN COFFEE」は、尾道倶楽部内のカフェで、大田悠介氏が立ち上げたお店です。厳選されたコーヒー豆を使用し、<em>一流のコーヒーとデザート</em>が楽しめることで知られています。このレッスン終了後は、自分で淹れたカフェとともに、特製のケーキを味わうことができるので、参加者にとっては充実したひとときとなるでしょう。
参加方法
参加希望の方は、専用サイトから事前に予約が必要です。定員に限りがあるため、早めの申し込みをおすすめいたします。また、駐車場はありますが、宿泊者優先となるため、公共の駐車場の利用も考慮しておくと良いでしょう。タイミングが合えば、尾道の美しい夕焼けを望むながらのラテアート体験ができます。
大田悠介氏のプロフィール
大田氏は日本ラテアート協会の理事としても知られ、数々の国際大会で優勝した実績を持つトップバリスタです。彼が目指すのは、ただ美しいラテアートを作ることだけではなく、参加者がコーヒーの楽しさやカフェ文化を深く理解できるよう指導することです。彼の教育スタイルは、参加者がリラックスしながら、創造的な活動を楽しむことができる点が特長です。
おわりに
尾道倶楽部でのラテアート入門レッスンは、ただの講座ではなく、コーヒーを通じてコミュニケーションを図る貴重な経験です。ラテアートに興味がある方、カフェ文化をもっと深く知りたい方にはぴったりのイベントです。皆さんの参加を心よりお待ちしております。