叡啓大学が2025年度オープンキャンパスを開催
広島市中区にある叡啓大学では、7月26日(土)に今年の夏のオープンキャンパスを実施します。この機会に大学での学びや学生生活を知るチャンスです!オンラインでも参加可能なプログラムを用意していますので、どなたでも気軽にご参加ください。
オープンキャンパスの概要
開催日時は7月26日(土)の9時30分から15時45分まで。受付は9時からスタートします。大学に関心のある高校生や保護者の方々に向けて下記のプログラムが用意されています。
- - 大学説明や入試に関する説明・解説
- - 叡啓大学生による活動発表
- - 実際の授業を体験できるプログラム
- - 学生生活、留学、入試などに関する個別相談ブース
プログラム選択オススメのコース
参加者は、興味や学年に応じて以下のコースから選ぶことができます。
1.
初級コース: 大学について何も知らない人向け。
- 大学説明
- 学生活動発表会
- 体験授業
- 個別相談
2.
中級コース: 既に知識がある高校2年生向け。
- 自由時間
- 体験授業
- 大学説明
- 社会システムデザイン入門
3.
上級コース: 入試に向けた準備をしたい高校3年生向け。
- 自由時間
- 模擬グループディスカッション体験
4.
見守りコース: 保護者や教職員向け。
- 大学説明
- 保護者向け説明会
- 奨学金説明会
各コースでは、午前中にプログラムが準備されており、お昼時間を経て、自由時間や帰宅時間が設けられています。どのコースに参加しても、大学生活についてリアルな情報を得ることができる貴重な機会です。
授業見学プログラム
さらに、授業見学プログラムも設けており、実際の授業を見学することができます。特に、7月24日(木)には「多文化共生社会論」の公開授業が行われる予定です。この授業は日本語での受講が可能で、参加型プログラムとなっているため、学生の授業の雰囲気を実際に味わうことができます。授業の見学は13時30分から15時10分までで、開始時間の15分前から受付が開始されます。
申し込み方法と締切
参加を希望される方は、公式ウェブサイトから詳細をご確認の上、お申し込みください。オープンキャンパスは参加費が無料で、オンライン参加も可能です。申し込みの締切は、授業見学プログラムについては7月23日(水)の15時までとなっています。
この機会を逃さず、ぜひ叡啓大学について知識を深め、大学での学びに思いを馳せてみてください。詳細は、
公式ウェブサイトをチェックしましょう!