サンリオ新商品登場
2025-02-21 10:37:23

不二家の冷凍スイーツ自販機にサンリオ新キャラマカロン登場

不二家の冷凍スイーツ自販機に新たな仲間が登場!



不二家が展開する冷凍スイーツ自販機「FUJIYA CAKE’s STAND」に、待望の新商品が登場しました。その名も「サンリオキャラクターズ マカロン」。この機会に、かわいらしいキャラクターが描かれたマカロンを楽しんでみてはいかがでしょうか。実際に人気のサンリオキャラクターたちが登場するマカロンは、見た目も味も楽しませてくれます。

■サンリオキャラクターたちのマカロン



新たに加わった「サンリオキャラクターズ マカロン」は、全部で3つのフレーバーが楽しめるセット。例えば、ハローキティはあまおう苺味、けろけろけろっぴは抹茶、ポムポムプリンはプリン味とバラエティに富んでいます。また、セットには人気のリトルツインスターズ(キキ・ララ)やクロミも含まれ、色鮮やかなマカロンは見た目にも可愛く、ファンならずとも手に取りたくなるアイテムです。お友達や家族とシェアして楽しむのにもぴったりのサイズ感で、税込600円という価格設定も魅力です。

■新しいスイーツボトルシリーズ



加えて、冷凍スイーツ自販機で販売されている「スイーツボトル」シリーズもおいしくリニューアルしました。今回の進化では、フリーズドライの苺やナッツ、さらにシロップ漬けのブルーベリーといった toppings を追加することによって、見た目の美しさと食感のアクセントをプラス。甘さ控えめに仕上げたことで、より高級感のある味わいに仕上げられています。また、クリームとスポンジのバランスも調整されており、冷凍状態でも美味しく食べやすくなったのが特徴です。さらに、冷蔵温度でのチルドケーキとしても楽しめる仕様になっているため、さまざまなシーンで楽しむことができます。

■バラエティ豊かなラインナップ



「スイーツボトル」には、ストロベリーケーキ、チョコレートケーキ、モンブラン、ブルーベリー&クリームチーズの4種類があり、それぞれが税込600円。ふわふわのスポンジと上品なクリームの組み合わせが、各フレーバーの個性をより引き立てています。

1. 「スイーツボトル(ストロベリーケーキ)」:ホイップクリームと果汁漬けの苺を使ったショートケーキ風。
2. 「スイーツボトル(チョコレートケーキ)」:チョコクリームとアーモンドをトッピングしたチョコケーキ。
3. 「スイーツボトル(モンブラン)」:イタリア栗を使用したマロンペーストの優雅なスイーツ。
4. 「スイーツボトル(ブルーベリー&クリームチーズ)」:クリームチーズとブルーベリーを贅沢に組み合わせたケーキ風。

どれも簡単に楽しめるサイズ感で、スプーンが付属しているので、手軽にスイーツを味わえます。

■利用方法と便利なアプリ



スイーツの楽しみ方としては、冷凍のままアイスケーキとしても、解凍後はケーキとして楽しむことができ、どちらのスタイルでも美味しく堪能できます。ただし、解凍後は早めにお召し上がりを。再冷凍は避けるべきです。

さらに便利な情報として、サンデン・リテールシステムが提供するアプリ「ど冷えもん GO」で、自販機の設置場所を簡単に検索できます。このアプリを利用することで、全国に展開されている「ど冷えもん」の位置情報や商品在庫、新商品情報も確認することができるので、ぜひ活用してみてください。

不二家の新しいスイーツを試して、日常にちょっとした幸せをプラスしてみませんか。手軽に甘い時間を楽しみに出かけましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: 不二家 サンリオ 冷凍スイーツ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。