ホリデーリゾット速報
2025-10-29 10:33:22

nana’s green teaが贈るホリデーシーズン限定リゾットの魅力とは

nana’s green teaが贈るホリデーシーズン限定リゾット



株式会社七葉が運営する「nana’s green tea」は、抹茶や日本茶をテーマにしたカフェブランドとして、冬のホリデーシーズンに計画を立てています。今年も魅力的な季節限定のリゾットがラインアップに加わり、11月5日より販売が開始されます。選べる2種のリゾットは、見逃せない冬のグルメ体験です。

1. 明太子のチーズリゾット~フランス産発酵バター付き~



このリゾットは、特別に炊き上げた玄米をベースにしたクリーミーな仕上がりで、豆乳とチーズが絶妙に調和しています。明太子の塩気と辛み、そして大葉のフレッシュな香りがポイントとなり、トッピングのモッツァレラチーズが全体を優しく包み込む味わいが特徴です。さらに、別添えのフランス産発酵バターと有明産の海苔を加えると、より一層深みのある味に。

「海人(あまびと)の藻塩」を振りかけることで、クリーミーさが引き立ち、最後のひと口まで飽きずに楽しめる絶品のリゾットに仕上がっています。価格は1,480円(税込)です。

2. 海老とほうれん草のトマトチーズリゾット



もうひとつの魅力的な選択肢、海老とほうれん草を使ったトマトチーズリゾット。こちらも玄米ご飯を使用し、海老の旨味を引き立てる酸味とコクのあるトマトを使用。ほうれん草の優しい甘みが全体を調和させ、贅沢にトッピングされたモッツァレラチーズがリッチな風味を与えます。

こちらも「海人の藻塩」を使用することで、自然な旨味が感じられ、すっきりとした後味に仕上げています。クリーミーながらも軽やかで、心地よく食べ進められる一品です。こちらも価格は1,480円(税込)です。

ホリデーシーズン限定リゾットの楽しみ方



販売期間は2025年11月5日から12月27日まで。ただし、商品がなくなり次第終了となるため、早めの訪問をお勧めします。これらのリゾットはドリンクセットやランチセットの対象商品ですが、テイクアウトや大盛りは対応していないため、店舗での味わいを楽しむためにぜひ立ち寄ってみてください。フランス産発酵バターや海人の藻塩の魅力も堪能できるこの機会をお見逃しなく!

さらに嬉しい「nana’s 福くじ」キャンペーン



また、限定メニューの販売開始に伴い、nana’s green teaでは「nana’s 福くじ」キャンペーンも実施されます。冬限定メニューを注文するだけで、はずれなしの福くじが渡され、最大2万円分のギフト券が当たるチャンスも!この機会にぜひ、冬の味覚を堪能しつつ、お得なプレゼントにも挑戦してみてください。

nana’s green teaの魅力



「nana’s green tea」は2001年に誕生し、その日本茶の魅力を現代的なカフェスタイルで表現するブランドとして人気を博しています。素材へのこだわりや、オリジナリティ溢れる店舗デザインに注目が集まり、多くのファンを魅了しています。エシカルな選択肢を大切にし、環境にも配慮した製品展開が支持されているのも理由の一つです。京都宇治の老舗茶問屋や、国産の有機米、和歌山の天然鮪など、厳選された食材が使用されています。

ぜひ、冬の訪れを感じながら、nana’s green teaで味わうホリデーシーズン限定リゾットで特別なひとときをお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: nana’s green tea リゾット ホリデー限定

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。