カープバームクーヘン登場!
2025-04-26 15:25:24

広島東洋カープ×櫟の新作バームクーヘンが登場!バット型で楽しむスイーツ

新しいスイーツの楽しみ方!



広島東洋カープのファンにとって、嬉しいニュースが飛び込んできました。地元の人気スイーツブランド、櫟 kunugiがカープとのコラボレーションにより、野球バットを模したバームクーヘン「Carpホームランバームバット」をリリースします。この特別なバームクーヘンは、野球の楽しさとスイーツの美味しさを融合させた新しい形のスイーツとして注目を集めています。

商品の特徴



このバームクーヘンは、まさしくバットそのものの形をしており、迫力満点の特大サイズで提供されます。全長は430mm、外側はカープのチームカラーである魅惑の赤に彩られ、フレーバーは甘酸っぱい苺。チームカラーとのコラボレーションに加え、デザインにはカープ坊やが打ったボールの軌道を再現する細やかな工夫が施されています。特に、バットケース風の外装が持ち運びにも便利で、スタイリッシュなデザインが目を引きます。

製作は、熟練の職人が一つ一つ手作業で行い、焼き加減や形状に絶妙な調整が求められます。見た目だけでなく、食感もふんわりしっとりとしたバームクーヘンの魅力を引き出す自信作です。

お召し上がり方



実際の食べ方は思い切ってまるかじりしたり、お友達とシェアする場合はナイフで切り分けることもできます。色とりどりの層が見える切り口は、食べる前からワクワク感を生んでくれます。味のバラエティも楽しめ、甘さと酸味のバランスが絶妙。気軽に楽しめる贈り物にも最適です。

後の楽しみも!



バームクーヘンの楽しみは食べることだけではありません。食べ終わった後のバットケースは、インテリアとして活用したり、他のカープグッズを収納するのにぴったり。アイデア次第で色んな使い方ができるので、大切なカープファンにとっては嬉しいアイテムとなるでしょう。

購入情報



「Carpホームランバームバット」は、2025年4月30日より、広島市のJR広島駅ekie店で発売予定です。営業時間は8:00から21:00までで、数量限定のため、購入を希望される方はお早めにお越し下さい。さらに、5月下旬にはオンラインショップでの販売も開始される予定です。実際の商品を手に取ったり、近場まで買いに行けない方も、オンラインでゲットするチャンスをお見逃し無く!

株式会社櫟は、1994年に創立され、幅広いスイーツ商品を提供する中で、特にワッフルやこのバームクーヘンに力を入れています。地元の名産品をこれからも多くの方に楽しんでもらえるよう、多彩なコラボレーションを続けていくことでしょう。スイーツとスポーツを愛するすべての人に、この新しいバームクーヘンをぜひ体験していただきたいです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 広島東洋カープ バームクーヘン 櫟 kunugi

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。