広島限定カクテル
2025-05-14 12:33:24

シェラトングランドホテル広島で期間限定の特製カクテルを楽しもう!

シェラトングランドホテル広島の新しいカクテル体験



広島市にあるシェラトングランドホテルは、今春特別なカクテル「Way of Life」を提供します。期間は2025年5月15日から6月15日までで、7階のバー「雅庭」で楽しむことができます。このカクテルは、広島・瀬戸内の風土を感じさせると同時に、持続可能な未来への願いを込めた逸品です。

サステナビリティが息づくカクテル


この「Way of Life」は、360年以上の歴史を誇る伝統的な薬酒「保命酒」をベースにしたユニークなカクテルです。瀬戸内地方、特に鞆の浦で受け継がれてきたこの薬酒に、現代のアプローチを加えることで、忘れ去られた素材のリバイバルを実現しました。

さらに、広島生口島のレモンを使用した京都のドライジン「季の美」と、広島産レモンの皮および果汁が加わります。これにより、素材の爽やかな酸味と香りが際立ち、ボタニカルな風味が堪能できる一杯となっています。

また、サステナブルな視点から、抽出後のコーヒー豆やレモンの皮といった通常は廃棄されてしまう素材を丁寧にアップサイクルし、味と香りに深みを与えています。このカクテルは、私たちの日々の営みを象徴しており、すべての素材が時の流れの中で交差して新たな価値を生み出したことを表しています。

一杯に込められたストーリー


「Way of Life」を一口飲むと、過去から現在、未来へと続く物語を感じることでしょう。自然光の角度によって変化するその色合い—濁りを帯びたオレンジブラウン—は、まるでこの一杯に秘められたストーリーを浮かび上がらせるようです。グラスを覗き込むたびに、環境への配慮がなされたサステナブルなアプローチが感じられるでしょう。この特製カクテルは、今この瞬間を大切に味わってほしいという想いが込められています。

バーテンダー村松正人の挑戦


今回のカクテルは、マリオット・インターナショナルが策定した「2025 Rising Star Competition」にもエントリーされています。この競技は、日本各地のバーテンダーが腕を競い合うもので、当ホテルからはバーテンダー村松正人が「Way of Life」で挑戦します。

マリオット・インターナショナルは、グローバルなホスピタリティブランドとして持続可能な取り組みを推進することを誇りに思っています。このコンペティションを通じて、持続可能な食材やサステナブルな技術の重要性を広め、バーテンディングコミュニティ内での意識向上に寄与することを目指しています。

カクテル情報


  • - 名称: Way of Life(ウェイ オブ ライフ)
  • - 価格: 2,000円(税サ込)
  • - 提供期間: 2025年5月15日(木)〜6月15日(日)
  • - 場所: シェラトングランドホテル広島 7階「雅庭」バー

雅庭バーの魅力


「雅庭」バーは、日本食レストラン「雅庭」に併設されており、17:00から24:00(L.O. 23:30)の営業時間で運営されています。カクテルを楽しむための席数は38。予約やお問い合わせは082-262-7173から対応しています。快適な空間で特別なカクテルを味わいながら、広島の魅力を感じてください。

この特製カクテル「Way of Life」は、サステナブルな要素がたっぷり盛り込まれた一杯。ぜひ、この期間中に「雅庭」で特別な体験をお楽しみください。詳細はホテルの公式サイトやSNSでもご確認できます。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 広島カクテル シェラトングランド ウェイオブライフ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。