そごう大宮店に新型ローソン銀行ATM設置のお知らせ
埼玉県さいたま市に位置する「そごう大宮店」では、2025年7月1日(火)にローソン銀行の新型ATMが設置されることが決まりました。この設置は、そごう・西武が運営する店舗内にATMを設ける初の試みです。
新型ATMの特長
新しいローソン銀行ATMは、国内外を問わず、さまざまな金融機関のカードを利用することが可能です。具体的には、国内の銀行や信用金庫を含む多くの金融機関のカードに対応しており、さらに海外で発行されたVISA、Mastercard、JCBなどのカードも利用できます。このため、訪日外国人のお客様も快適にご利用いただけるようになります。
また、ATMではQRコード決済アプリへの現金チャージだけではなく、交通系電子マネー(例: SuicaやPASMO等)へのチャージも可能です。これにより、買い物や公共交通機関の利用がさらに便利になります。
そごう・西武の取り組み
そごう・西武では、全国に10店舗の百貨店を展開しており、その中でのキャッシュレス決済手段の多様化に取り組んでいます。この新型ATMの設置は、顧客のニーズに応える一環として行われています。これまでにローソン銀行は約290台のATMを商業施設や店舗に設置しており、さらなる利便性を追求していきます。
営業時間とサービス内容
新型ATMは、そごう大宮店 本館2階に設置され、午前10時から午後8時まで利用可能です。ATMでは以下のサービスが提供されます:
1. 国内のほぼすべての金融機関のカードでの取引が可能。スマートフォンアプリによる入出金も対応(一部金融機関)。
2. 海外で発行されたカード(VISA・Mastercard・JCBなど)での取引も可能。
3. 電子マネーや決済アプリへの現金チャージも対応。
4. 海外送金専用カードも利用できる。
さらに、具体的なサービスやカードの詳細は、ローソン銀行の公式ウェブサイトやATMで確認できます。
この施策が、利用者にとってより便利で快適な金融環境を提供する一助となるでしょう。これからの日常生活に新たな利便性をもたらすこの新しいATMの設置を、ぜひ注目してみてください。