海外送金サービス
2025-03-03 11:41:39

ローソン銀行ATMで海外送金がもっと便利に!CITY EXPRESSの新サービス開始

海外送金がローソン銀行ATMで手軽に!



2025年3月3日から、CITY EXPRESS MONEY TRANSFER JAPAN株式会社(以下CITY EXPRESS JAPAN)とローソン銀行が提携し、全国に設置されたローソン銀行のATMで新たな海外送金サービスが始まります。これにより、CITY EXPRESS JAPANが発行する「CITY REMIT CARD」と「CITY WALLET CARD」を利用し、24時間365日、簡単に海外送金ができます。

簡単・便利な送金手続き



このサービスを利用することで、ユーザーは13,500台を超えるローソン銀行ATMから、いつでもどこでも簡単に送金手続きを行うことが可能になります。特に忙しい方には嬉しいポイントです!「CITY REMIT CARD」を使えば、指定した送金先へスムーズに送金が出来、「CITY WALLET CARD」はモバイルアプリへの入金専用カードとして機能します。

WORLDWIDEな送金先



CITY EXPRESS JAPANは、ネパール、インドネシア、ベトナム、カンボジア、インドなど、世界約183カ国への送金サービスを提供しています。ユーザーはモバイルアプリやATM、さらには店頭窓口や銀行振込を通じて、お好みの方法で送金ができます。お受取人も銀行口座か現金での受け取りが可能です。これにより、国外にいる家族や友人への送金が、非常に便利になりますね。

カスタマーサポートも充実



カスタマーサポートセンターでも、日本語の他、英語やネパール語、インドネシア語、ベトナム語、カンボジア語、インド語、モンゴル語、スリランカ語に対応しています。国際送金に不安がある方も、安心してサービスを利用できる環境が整っています。

ローソン銀行の取り組み



ローソン銀行は、ATMを利用した新たなサービス拡充に注力しています。2020年12月より始まった資金移動業者との提携を経て、今回のCITY EXPRESS JAPANとの協力により、13社の海外送金カードを取り扱い開始しています。これにより、ATMの利用者にさらなる利便性を提供し、今後も提携先の増加を目指していくとのことです。

使い方と詳細



ATMでのサービス利用時間や手数料については、こちらを、また「CITY REMIT CARD」や「CITY WALLET CARD」の詳しいサービス内容についてはこちらをご確認ください。

FINAL THOUGHTS



今後もCITI EXPRESS JAPANとローソン銀行の連携によって、海外送金の利便性がさらに向上し、多くの方々にとって役立つサービスとなることを期待しています。みなさんも、これを機会にぜひご利用してみてください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ローソン銀行 CITY REMIT CARD CITY WALLET CARD

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。