J-Startup WEST 2周年
2025-05-27 17:31:25

広島で開催!J-Startup WEST設立2周年記念イベントの詳細

広島でのJ-Startup WEST設立2周年記念イベント



国の経済政策「J-Startup」を地域で進める「J-Startup WEST」が、設立2周年を迎えることを記念して特別なイベントを開催します。このイベントは、中国経済産業局を中心に、四国経済産業局や一般社団法人中国地域ニュービジネス協議会などが協力して実施され、地域のスタートアップエコシステムを強化することを目的としています。

イベントの開催理由


「J-Startup WEST」は、地域の起業支援を促進するために設立され、2年間の活動を経て大きく成長しました。これを記念するために、皆様への感謝や、関係者間の交流を図る機会としてこのイベントを企画しました。来る2025年6月23日と24日の2日間、地域の成長をさらに加速させるための貴重な内容で埋め尽くされたプログラムが用意されています。

イベントの詳細


開催日程


  • - DAY1: 2025年6月23日(月曜日)13時から18時まで
  • - DAY2: 2025年6月24日(火曜日)10時30分から17時15分まで

開催場所


エディオンピースウイング広島
〒730-0011 広島県広島市中区基町15-2-1

参加者条件


  • - DAY1: 参加はJ-Startup WEST選定企業や関連支援者に限られており、一般の方は入場できません。イベント終了後には懇親会も予定されています。
  • - DAY2: スタートアップに興味のある一般の方も参加が可能です。

プログラム内容


DAY1 - 様々なセッション

1. 開会と「J-Startup WEST」の取り組み紹介
2. 選定企業による取り組み報告
3. トークセッション1:企業の成長に向けた展望
4. ピッチタイム1:選定企業のプレゼンテーション
5. トークセッション2:支援コミュニティの成長
6. ピッチタイム2:サポーターズによるピッチ
7. 懇親会(19時~21時)
懇親会では、地域のスタートアップや支援者とのネットワーキングの場を提供します(会費:5,000円)。

DAY2 - 支援機関プログラム

1. 開会
2. 中国経済連合会の取り組み説明
3. 大学発スタートアップ支援セッション
4. NEDOの取り組み説明
5. JETROやJICAの支援プログラム紹介
6. 中小企業基盤整備機構の活動報告
7. ファイナルセッション:地域一体での挑戦に向けた連携
8. 閉会

イベントの参加申込は、公式サイトのフォームから行うことができ、参加者は各日150名まで受け付けますので、早めの申し込みをお勧めします。申込期限は2025年6月16日までです。参加費はDAY2は無料ですが、DAY1の懇親会には別途費用が必要です。

お問い合わせ


本イベントに関する取材や特別なリクエストがある場合は、主催者までお気軽にご連絡ください。詳細なプログラムは、公式のチラシでご確認いただけます。

この機会に、地域とスタートアップの未来について考える貴重な体験をしませんか?広島の未来を創造する一翼を担うイベントへの参加をお待ちしています。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 広島 スタートアップ J-Startup

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。