エイトノットの出展
2025-05-15 14:39:21

自動運転技術で海を変える!エイトノットがバリシップ2025に出展

自動運転技術で海を変える!エイトノットがバリシップ2025に出展



海事産業の未来を見据えた革新的な技術、株式会社エイトノットが愛媛県今治市で開催される「バリシップ2025」に出展します。これは、西日本最大の国際海事展であり、船主や造船会社、地元企業が集まる場として注目されています。2025年の実施予定は5月22日から24日まで。最終日には一般開放され、多彩な街イベントとの連携も期待されます。

バリシップ2025の概要



バリシップは、海事分野に関する最新の技術や情報が集まる情報交流の場で、業界関係者にとって新たなビジネスチャンスを提供します。特に、愛媛県今治市は日本でも有数の海事都市であり、多種多様な企業との商談の場となります。また、来場者は事前登録することでスムーズに参加可能です。

開催概要


  • - 会期:5月22日(木)~ 24日(土)
  • - 時間:10:00 - 17:00(最終日は16:00まで)
  • - 会場:テクスポート今治
  • - エイトノットブース:BC-25

セミナーの詳細



エイトノットは5月23日(金)に出展社セミナーを開催します。テーマは「自動航行技術で実現する未来とグローバルビジネス共創の可能性」。ロボティクスとAIを専門とするエイトノットの技術が、今後の海事産業にどのように貢献できるかを示す重要な機会です。

セミナー概要


  • - 日付:5月23日(金)
  • - 時間:12:50 - 13:20
  • - 会場:C-1会場

エイトノットの取り組み



エイトノットは「海のDX」として、小型船舶向けの自律航行技術開発に注力しています。この技術の社会実装を通じて、船舶乗組員のサポートや安全性の向上、運用コストの最適化を追求しています。特に、エイトノットの目標は水上輸送をより身近で利用しやすくすることです。

会社概要


  • - 会社名:株式会社エイトノット
  • - 設立:2021年3月8日
  • - 本社:大阪府堺市
  • - 広島オフィス:広島県広島市中区
  • - 事業内容:水上モビリティの自律航行システム開発・販売

エイトノットは海運業界に新たな経済圏を創出するために、ロボティクスとAIという先進技術を基に取り組み続けています。また、現在フルタイムと学生インターンのメンバーを積極的に採用中で、技術開発、営業、マーケティングなど多彩な職種での人材が求められています。

最後に



この機会に、ぜひエイトノットの技術やビジョンを直に体験し、自動運転技術が海運業界にもたらす未来について考えてみませんか?参加登録はこちらのリンクから行えます。自動航行技術の進化を感じに、バリシップ2025へぜひ足を運んでください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: エイトノット 自動航行 バリシップ2025

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。