吾妻山山開き
2025-05-22 16:25:27

JAFブース出展決定!2025吾妻山山開きと地域振興の取り組み

「2025吾妻山山開き」へJAFブースが登場



2025年6月1日(日)、美しい自然が広がる国定公園吾妻山で「吾妻山山開き」が行われます。このイベントでは、古事記に伝わる伝説や歴史的な価値をもつ吾妻山の魅力を体験する機会が提供され、登山者の安全を祈願した様々なアクティビティが用意されています。さらに、JAF(一般社団法人 日本自動車連盟)広島支部もブースを出展し、地域振興の一環として活動を展開します。

吾妻山の魅力と歴史



吾妻山は、奥出雲との境に広がる雄大な山々の一つで、古代の文化や歴史が息づいています。この山には、「最古の蔓牛」として知られる牛が放牧されており、昔のたたら製鉄時代にはその資源を利用したカンナ元池が存在しました。この池は、当時の人々の生活や技術を物語っています。また、山開きの際には、この素晴らしい環境で登山の安全を祈ることが大切とされ、地域の伝統行事を大切にする意味も込められています。

JAFブースの内容



JAF広島支部が出展するブースでは、現在進行中の「中国5県×JAF ドライブスタンプラリー2025」に関する告知が行われます。このスタンプラリーでは、参加者が吾妻山を含む地域を回りながらスタンプを集め、様々な特典を得ることができるという楽しい企画です。吾妻山でもスタンプを取得できる特権を利用して、参加者の皆様には特製のノベルティがプレゼントされます。

さらに、JAF会員証を提示することで、別のノベルティも受け取ることができるため、会員の方はこの機会をお見逃しなく!ノベルティは数量限定なので、早めの来場がオススメです。また、ドライブスタンプラリーはJAF会員だけでなく、一般の方も参加できるため、多くの方に楽しんでいただけるイベントとなっています。

安全祈願とプログラム



山開きのイベントには、米すくいや奉納神楽といった、地域の特色を活かしたプログラムも用意されています。奉納神楽は、古くからの伝統芸能で、神々への感謝や安全を祈るために演じられます。この文化的体験を通じて、地域の歴史や人々の思いを感じ取ることができるでしょう。また、米すくいは家族連れにも人気があり、子供たちが楽しんで参加できるアクティビティです。

イベントの詳細



内容 詳細
------------
日時 2025年6月1日(日)10:00~12:00
場所 国定公園 吾妻山(庄原市比和町森脇)
出展内容 中国5県×JAF ドライブスタンプラリー2025 PR

この特別な日には、多くの来場者が集まり、自然の美しさと地域文化の素晴らしさを体感できることを期待しています。JAF広島支部は、地域がさらに活性化するよう、今後もさまざまなアイデアを提案し、地域の魅力を発信していきます。ぜひ、2025年6月1日は吾妻山にお越しください!



画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: JAF 吾妻山 ドライブスタンプラリー

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。