ファンタスピーク新機能
2025-03-23 10:19:26

ディズニー英語アプリ「ファンタスピーク」が新機能とプラン改定で進化!

英語学習を楽しむ「ディズニー ファンタスピーク」新機能登場!



英会話アプリ「ディズニー ファンタスピーク」が、今春に新機能とプラン改定の発表を行いました。株式会社アルクの提供によるこのアプリは、ウォルト・ディズニー・ジャパンの監修を受けており、利用者からの好評に応えて進化を続けています。

「ファンタスピーク」とは?


「ファンタスピーク」は、ディズニーやピクサーの作品を通じて楽しく英語を学べるアプリです。多忙な日々の中でも、気軽に使える「聞くだけ」から始められるため、スキマ時間を有効に活用できるのが魅力です。さらに、スピーキング力向上を目指す方にも最適な機能が揃っています。

新機能の詳細


今回のリリースでは、利用者から寄せられた要望を反映した新機能が追加される予定です。まず注目なのが「スピーキングAI評価」機能です。この機能では、発音の評価をリアルタイムで受けることができ、自身の発音をネイティブに近づけるための手助けをしてくれます。また、「マイ単語帳」を作成できる機能も搭載され、学習した単語をまとめて復習できる点が特徴です。これにより、効率的に学習を進めることが可能になります。

各プランのリニューアル内容


今回のリニューアルに伴い、PROプランとFREEプランの内容も見直されました。

PROプラン


新機能をはじめ、全ての機能が利用できるPROプランは、英語学習に本気で取り組みたい方におすすめです。

FREEプラン


一方のFREEプランでは、従来のジュエル制を廃止し、ユーザーが持っているジュエルをチケットに交換する仕組みに変わります。このチケットを使って、新たな機能や複数のリソースにアクセスできるようになります。学習の進捗に左右されることなく、よりスムーズに学習を続けられる環境が整ったと言えるでしょう。

料金改定


また、新たな価格プランについても発表がありました。2025年4月9日より、新しい料金が適用されます。1か月プランが3,300円、3か月プランは6,600円、1年プランが19,800円となりますが、すべてのプランには初回7日間の無料トライアルが付いているため、まずはお試しから始めることもできます。

学ぶ楽しさを追求する「ファンタスピーク」


「ディズニー ファンタスピーク」は、英会話をより身近なものとして提供することに力を入れています。特に、英語初心者の方でも使いやすい設計がされており、楽しみながら学べる点が大きな特徴です。今後もさらなる機能の改善や新たな開発が期待されており、ユーザーの声を反映したサービスの成長に注目です。

まとめ


ディズニーの魅力あふれるコンテンツを通じて、誰でも楽しく英語を学べる「ファンタスピーク」。新機能やプラン改定を機に、より多くの人に英語学習の楽しさを届けられるよう、さらなる進化を遂げていくことでしょう。

iOSはこちら
Androidはこちら

英語力を向上させたい方、ディズニーの作品に触れながら楽しく学びたい方は、ぜひ「ファンタスピーク」を利用してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 英会話 アルク ファンタスピーク

トピックス(習い事)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。