新しい和菓子シリーズであんこの魅力を再発見
4月1日(火)、セブン-イレブン・ジャパンは、こだわりのあんこを使用した和菓子3品を全国で発売することを発表しました。この新作は、風味豊かな北海道十勝産小豆を使用しており、それぞれが独自の魅力を持っています。新学期の始まりとともに、新しい味わいを楽しむことができる機会です。
1. ふわもち生どら焼 粒あん&ホイップ
最初にご紹介するのは、「ふわもち生どら焼 粒あん&ホイップ」です。価格は180円(税込194.40円)。この和菓子は、風味豊かな北海道の小豆「エリモショウズ」を使用し、素材の味わいを引き出すために、砂糖と水のみで炊き上げたこだわりの粒あんが魅力です。どら焼きの生地は、ふんわりとしながらももっちりとした食感を味わえる小麦粉「あやひかり」を使用しています。
このどら焼きは、あんことホイップクリームの絶妙なハーモニーが楽しめる一品。新しい季節の訪れにピッタリな、心温まる和菓子です。
2. ごろごろ豆の豆大福
次にご紹介するのは、「ごろごろ豆の豆大福」です。価格は160円(税込172.80円)。この贅沢な豆大福は、ごろごろと入った赤えんどう豆、コシのある生地、そして上品な甘さの粒あんが特徴です。あんこには、北海道十勝産の小豆「エリモショウズ」を使用し、コクがありながらも上品な甘さを実現しています。
大福の生地は薄付きの打ち粉で仕上げてあり、豊かな食感と味わいを一度に楽しむことができます。和菓子好きにはたまらない至福のひとときを提供する商品として、自信を持っておすすめできる一品です。
3. よもぎ香る草もち
最後にご紹介するのは、「よもぎ香る草もち」で、価格は168円(税込181.44円)。この草もちは、香り豊かな早摘みのよもぎを贅沢に使用し、爽やかな香りと風味が楽しめる和菓子です。中には、北海道十勝産小豆のこしあんがたっぷりと詰まっています。
この草もちの最大の魅力は、塩味のバランスが絶妙なあんこ。クセになる味わいで、思わずリピートしたくなる一品です。春の訪れを感じさせる優れた商品です。
こだわりのあんこへの思い
セブン-イレブンでは、ここ数年にわたりお客様からの「和菓子のあんこが美味しい」というお声を受けて、今回の新作リニューアルに取り組んでいます。この新作は、パッケージデザインも一新し、あんこの魅力をもっと引き立たせています。北海道の農家との強い信頼関係の下で育まれた高品質な小豆を使用し、お客様にその魅力を直接伝えたいという思いが込められています。
これからも、セブン-イレブンでは高品質な和菓子を通じて、あんこの魅力を多くの方に届けていく考えです。新しい和菓子シリーズをぜひお楽しみください。
※商品の取り扱いや価格は店舗によって異なる場合がありますので、最新情報は店舗でご確認ください。