歌川広重の美を万年筆で味わう「梅咲」限定発売
2025年10月18日、東京・港区に本社を置くセーラー万年筆が、全国の取扱販売店で特別な万年筆「長刀研ぎエボナイト万年筆梅咲」を発売します。これは、日本画の名作をテーマにしたシリーズの第7弾で、世界に500本のみの限定製品です。そのうち、250本が国内向け、残りの250本が海外向けです。
万年筆「梅咲」の魅力
この「梅咲」は、重厚感のあるエボナイト材を用い、歌川広重による名作「名所江戸百景亀戸梅屋舗」をモチーフにした美しいデザインが特徴です。ペン先は超大型の21金長刀研ぎとなっており、しっとりとした触り心地が魅力です。また、特別にシリアルナンバーが刻まれており、世界中に二つとない貴重な逸品です。
絵画の世界を再現したデザイン
「亀戸梅屋舗」は、春の行楽地として賑わいを見せていた梅園で、歴史的な魅力を持つ場所です。広重の描いた風景には、臥竜梅の木が印象的に描かれ、その背後には多くの見物客の姿が見受けられます。この場面をエボナイト材に巧みに再現した「梅咲」は、日本の美を身近に感じることができるアイテムとなっています。
長刀研ぎペン先の特長
万年筆のペン先は職人技が光る長刀研ぎです。通常のペン先よりも大きく、滑らかな角度で研ぎ出されていて、太い線と細い線の両方が自在に書けます。特に漢字を美しく書くための特性があり、筆圧をかけなくても滑らかに筆記できるため、長時間の使用でも疲れにくいのが魅力です。
美しさと使いやすさの共存
万年筆のボディには、最適とされるエボナイト素材が使用されています。一本一本手作業で削り出され、丁寧に磨き上げられることで得られる光沢感や手に馴染む感触は、所有する喜びを与えてくれます。「梅咲」の色合いは、チラシエボナイト技術で表現され、色を重ね合わせて美しさを引き立たせています。
製品スペック
- - 品名: 長刀研ぎエボナイト万年筆梅咲
- - 希望小売価格: 198,000円(税抜180,000円)
- - 字幅: 中細、中字、太字
- - ペン先: 21金 超大型 長刀研ぎ
- - サイズ: φ20×152.1mm
- - 重量: 36.2g
- - セット内容: 専用パッケージ、万年筆用インク50ml(ブラック)、インク吸入器、クリーニングクロスなど。
お問い合わせ先
製品の取り扱いや詳細については、ユーザーサービスセンター(フリーダイヤル:0120-191-167)にてご確認ください。
「梅咲」はただの文具ではなく、書く楽しさや日本の美を感じさせてくれる特別な相棒です。この機会にぜひ手に取って、その魅力を体感してみてはいかがでしょうか。