朝鮮通信使再現船寄港イベントのお知らせ
広島県呉市では、日韓国交正常化60周年を記念して、特別なイベントが開催されます。このイベントは、令和7年5月に大阪・関西万博に合わせて寄港する朝鮮通信使の再現船を招くもので、呉市における歴史文化を広く発信し日韓交流の促進を目的としています。
寄港日程
朝鮮通信使再現船は、令和7年5月3日(土)から5月7日(水)までの4泊5日間、呉市に寄港します。具体的には、5月3日午後14時37分に入港し、5月7日午前9時に出港する予定です。
寄港地・イベント会場
寄港地は大和波止場(呉市宝町5-5-20)で、多彩なプログラムが用意されています。特に、日韓交流の深化が期待されるこの機会に、ぜひご参加いただきたいです。
イベント日程・内容
イベントは5月5日(月・祝)から6日(火・祝)にかけて実施されます。以下に、各日のプログラムを紹介します。
5月3日(土)
- 朝鮮通信使船の入港歓迎。関係者のみの入港歓迎です。
5月5日(月・祝)
- 歓迎演奏を含む式典が行われます。
- マイクレマルシェや民団の出展があり、地元の特産品や文化を楽しめます。
- 関係者のみの乗船体験です。
- 通常の1/3の規模で行われる行列です。
- 一般参加者(70名、事前予約制)のための乗船体験です。
- クレイトンベイホテルにて両国の関係者による晩餐会が行われます。参加者は100名程度を予定しています。
5月6日(火・祝)
- 一般参加者(40名、事前予約制)のためのツアーです。
- 一般参加者(70名、事前予約制)のための乗船体験です。
- 一般参加者(40名、事前予約制)のツアーです。
- 一般参加者(70名、事前予約制)の乗船体験で、人気のプログラムです。
参加方法と問い合わせ
この貴重なイベントへの参加は、事前予約が必要なプログラムが多いので、興味のある方は早めに申し込みを行うことをお勧めします。詳細については、呉市文化スポーツ部文化振興課文化グループにお問い合わせください。電話は(0823)25-3463、メールは
[email protected]まで。
日韓の架け橋となるこの機会をお見逃しなく!呉市での多彩な催しを通じて、歴史と文化の交流を楽しんでいただけることを心より願っています。