晴雨兼用の本革撥水ビジネスシューズとは
青山商事株式会社が新たに提供する「本革撥水ビジネスシューズ」。この靴は、晴れの日にも雨の日にも、どんなシーンでも自信を持って歩くことができるように設計されています。7月3日から全国のスーツスクエアやザ・スーツカンパニーの店舗、公式オンラインストアで販売開始です。
地球温暖化の影響と革シューズのニーズ
最近の気候変動の影響により、突然の大雨や不安定な天候が増加しています。それに伴い、適切な雨対策が求められている時代です。そんな中、合成皮革の機能性シューズが増える一方で、本物の革を愛する人たちからは、「雨や晴れに関わらず使える本革のシューズが欲しい」という声が高まっています。このニーズに応じて、日本を代表する革靴ブランド「ユニオンインペリアル」と共同開発されたのが、この本革撥水ビジネスシューズです。
究極の撥水技術
このシューズは、革を鞣す段階で撥水剤を革繊維の深部まで浸透させるという、非常に手の込んだプロセスを経ています。これにより、革本来の通気性や柔軟性を損なうことなく、半永久的な撥水効果を実現しました。この機能により、突然のにわか雨にも対応ができるのです。
安全性を高める靴底
さらに、靴底にはイタリアのビブラム社製のソールシートを採用しています。ビブラム社はその摩耗性と防滑性に定評があり、濡れた路面でも安心して歩くことができる安全性を兼ね備えています。これにより、ビジネスシーンやフォーマルな場でも安定感のある歩行を提供します。
日本人のためのデザイン
デザインにも配慮されており、「ユニオンインペリアル」の木型が使われています。日本人の足にフィットするように設計されており、履き心地の良さを感じさせてくれます。プレーントゥとストレートチップという2種類のデザインが用意されているため、ビジネスやフォーマルな場面で幅広く活躍することでしょう。
コストパフォーマンス
販売価格は税込19,690円と、高品質な革靴でありながらも非常にコストパフォーマンスに優れています。半永久的な撥水効果、高いグリップ力を兼ね備え、この価格で提供されるのは特に魅力的です。この機会にぜひ本物志向の革靴を手に取ってみてください。
まとめ
今回の「本革撥水ビジネスシューズ」は、天候に左右されることなく、ビジネスやフォーマルシーンで安心して使用できる一足です。快適な履き心地と高いデザイン性、そして安全性を兼ね備えたこのシューズは、あなたの足元を守る頼もしいパートナーとなることでしょう。あなたもこの機会に、晴れの日も雨の日も快適に過ごせるシューズを手に入れてみてはいかがでしょうか。