日本の自然を感じる筆記具『SHIKIORI ―四季織― 野山の唄』が登場
2025年10月25日、セーラー万年筆から新たな筆記具シリーズ『SHIKIORI ―四季織― 野山の唄』が発売されます。このシリーズは、私たちが日々触れることの少ない自然の美しさと、その四季の移ろいを表現することをテーマにしています。
四季の移ろいを感じる
『SHIKIORI ―四季織―』のコンセプトは、日本の四季を筆記具として体験すること。特に「野山の唄」という名称は、七十二候に登場する鳥たちの声からインスパイアを受けています。七十二候とは、四季をさらに細かく理解するためのもので、日本の豊かな自然を身近に感じさせる要素となっています。
このシリーズを手にすることで、鳥たちの歌声や風の音、葉が揺れる感触を思い出すことができるかもしれません。自然が持つ美しさを再認識するアイテムとして、多くの方に愛されることでしょう。
ラインアップと価格
『SHIKIORI ―四季織― 野山の唄』シリーズは、以下の2つの製品を展開します:
- 希望小売価格:33,000円(本体30,000円)
- ペン先:14金/中型、中細
- 蓋・胴・大先:PMMA樹脂
- 金属部品:ゴールドIP仕上げ
- 本体サイズ:φ17×124mm(クリップ部含む)、16.8g
- 希望小売価格:11,000円(本体10,000円)
- 方式:回転式
- 芯色:油性ブラック
- ボール径:0.7mm
- 替芯:18-0103
- 蓋・大先:PMMA樹脂
- 金属部品:ゴールドIP仕上げ
- 本体サイズ:φ17×133mm(クリップ部含む)、28.8g
SNSで話題のデザイン
このシリーズはデビュー以来、特に女性の間で注目を集めており、SNSなどでその美しいデザインや使いやすさが話題となっています。日本の四季を感じたいと思うすべての人に向けて、特別な体験としての筆記具の価値を提供してくれます。
まとめ
この『SHIKIORI ―四季織― 野山の唄』シリーズは、ただの筆記具ではなく、日本の自然とともに感じるその瞬間を大切にするアイテムです。あなたの日常に潤いを与え、特別な時間をもたらしてくれることでしょう。ぜひ、全国のセーラー万年筆製品取扱販売店で手にしてみてください。自然の美しさを感じながら、ぜひ新しい筆記体験を楽しんでみてください。