広島から平和の願い
2025-05-27 10:33:26

宇宙と七夕の特別イベントで広島から平和の願いを発信しよう

広島から宇宙へ!平和の願いを発信する特別イベント



広島は、戦後80年という節目に平和のメッセージを宇宙に発信する特別イベント「宙(そら)に“きぼう”を」を、2025年7月1日から7月7日までの間、広島空港で開催します。この取り組みは、万田発酵、ANA、広島国際空港の3社が協力し、七夕をテーマにしたイベントで、参加者が自身の平和への願いを表現できる機会を提供します。

イベントの背景と目的



近年来、宇宙は人類の英知の象徴となり、宇宙飛行士たちが日々活躍する舞台となっています。萬田発酵が製造した宇宙日本食「万田酵素(宇宙用)」は、国際宇宙ステーション(ISS)にも搭載されることからも、広島の誇りとして知られています。このような取り組みを通じて、人々が平和の重要性を再認識し、次世代に思いをつなげることが目的です。

イベント内容



1. 「宇宙日本食」企画展



イベントの一環として、広島空港内で宇宙日本食の展示会が行われます。多彩な宇宙日本食が紹介されるほか、宇宙服を着て記念撮影ができるフォトスポットも用意されています。この展示会は、2025年7月1日から7月7日まで、毎日10時から15時まで開催されます。

2. 七夕プロジェクト



参加者は、SNSで平和に関する願い事を募集する「七夕プロジェクト」に参加できます。願い事を短冊に代筆し、広島空港に飾ることで、広島の空の玄関口から平和のメッセージを発信します。

この取り組みは、6月2日から7月6日までSNSを通じて行われ、応募者の中から10名に特別なプレゼントが提供される予定です。

3. 発酵のお守りプレゼント



また、ANAの便をご利用の方には、「万田酵素(宇宙用)」と同じ中身のお守りが特別パッケージで贈られます。護符も同封され、平和と未来への願いが込められています。これらの企画は、広島空港に訪れる人々に、宇宙への夢と平和の大切さを再確認する機会を与えます。

まとめ



今回のイベント「宙に“きぼう”を」は、広島から宇宙に向けて平和の願いを発信する新たな試みです。七夕にちなんで自分の願いを短冊にしてみることで、参加者一人一人が平和への思いを深められます。宇宙という広大なステージに自らの願いを届けるこの機会を通じて、一緒に未来を形成していきましょう。広島の空の玄関口で、あなたの「きぼう」を見つけてみませんか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 万田発酵 ANA 広島国際空港

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。