四国地域のスタートアップが集結!
経済産業省が主導し、中国・四国地域のスタートアップエコシステムの強化を目指す「J-Startup WEST」の一環として、香川県で新しいスタートアップ企業のお披露目式典が開催されます。今回は、新たに選定された14社が登場し、より多くの人々にその魅力をアピールします。
お披露目式典の詳細
開催日と場所
このお披露目式典は、令和7年3月12日水曜日の14時から18時30分までかがわ国際会議場で行われます。また、式典終了後には交流会も予定されています。
参加方法
事前の申し込みが必要ですが、参加費は無料で、先着150名が会場で参加可能です。オンライン配信も行われるため、遠方の方でも楽しむことができます。交流会の定員は50名で、会費は2,000円となっています。
対象者
スタートアップ企業はもちろん、民間企業や自治体、金融機関、投資家など幅広い層の参加が期待されています。
新規選定されたスタートアップ
今回、新たに選定されたスタートアップ企業は以下の通りです(五十音順):
- - 株式会社amidex(徳島県)
- - 株式会社Egret・Lab(徳島県)
- - イツモスマイル株式会社(徳島県)
- - 株式会社クロスメディスン(徳島県)
- - 株式会社サウスウッド(徳島県)
- - 小胞体ストレス研究所株式会社(徳島県)
- - 株式会社Japan Fruits(香川県)
- - 合同会社Setolabo(香川県)
- - 株式会社Soilook(香川県)
- - DO・CHANGE株式会社(香川県)
- - 日本ルースト株式会社(香川県)
- - 株式会社ミトラ(香川県)
- - 株式会社WiseVine(愛媛県)
- - 株式会社サンシキ(高知県)
この14社を加えて、「J-Startup WEST」選定スタートアップは合計で53社となります。それぞれの企業が持つアイデアやビジョンが、地域経済の発展に貢献することでしょう。
参加申し込み
お申し込みは、指定の申込フォームから行えます。申込期間は令和7年3月10日までです。興味がある方は、早めの申込みをお勧めします。
本発表に関するお問い合わせ
詳細についての問い合わせは、四国経済産業局の新事業推進課へ直接ご連絡ください。電話087-811-8517(直通)または、メールでのお問い合わせも承っています。
まとめ
このお披露目式典は、四国地域の新興企業の力を感じる貴重な機会です。挑戦的なスタートアップのアイデアや活動を知ることで、地域の未来への期待が高まります。ぜひ、香川県で開催されるこのイベントに参加し、新たなビジネスの潮流に触れてください。