ほっともっと新CM
2025-03-05 09:26:18

トップアスリートがアンバサダーに!ほっともっとの新CM登場

新たな顔を迎えた「ほっともっと」のスポーツ応援



持ち帰り弁当のチェーン「ほっともっと」が、2025年2月末時点で2,426店舗を展開している中、新たな取り組みとして注目のアスリートをアンバサダーに起用しました。女子やり投げの選手である北口榛花さんと、プロ車いすテニスプレーヤーの小田凱人さんの二人です。彼らの起用は、スポーツを頑張る人々をお弁当を通じて応援するための新たな試みであり、3月5日より新CMに登場することが決定しています。

「戦うみんなの、ビクトリー飯。」のメッセージ



「ほっともっと」では、キャッチコピー「戦うみんなの、ビクトリー飯。」を掲げています。このメッセージは、勝負に向けた元気を促すことや、頑張った自分へのご褒美、仲間と喜びを分かち合う場面など、多様なシーンでお弁当が活力の源となることを意味します。北口選手と小田選手の存在を通じて、その想いを広げていく計画が進んでいます。

新CMの内容とスタイル



3月5日から放映される新CMは、「登場篇」と「エピソード篇」の2タイプがあります。「登場篇」では、選手たちの躍動感溢れるスポーツシーンと共に、お弁当を楽しむ姿をリズミカルな音楽で表現します。一方の「エピソード篇」では、彼らの食事への思いと、「ほっともっと」にまつわるストーリーを語り、視聴者に深い感動を与えることを狙っています。


撮影の裏側と選手たちのキャラクター



CM撮影現場では、北口選手が快晴の中、明るい表情で撮影を行い、共演する大学生たちと楽しい会話をしながら和やかな雰囲気を作り出しました。彼女は「一生分の学生らしさを楽しんだ」とも語るなど、非常にリラックスした様子でした。一方、小田選手は肌寒い中での撮影にもかかわらず、迫力あるプレーで周囲を引き込む姿勢を見せました。撮影後、「持って帰ってもいいですか?」とお弁当に対しての親しみを見せ、スタッフを和ませました。


スポーツにぴったりな「スポーツ弁当」



新CMで紹介される「スポーツ弁当」は、スタミナ満点で多彩なおかずが用意されており、スポーツイベントや大会の際にぴったりです。価格は600円からスタートし、大人数向けの大量注文にも対応可能です。特におすすめのメニューには、しょうが焼きやから揚げを含んだスポーツ弁当があります。これらの弁当は事前予約が必要で、価格や詳細は「ほっともっと」の公式サイトをチェックしてください。

アスリートプロフィール



北口榛花選手


北海道出身で、2021年の日本選手権での優勝を皮切りに、オリンピック代表として活躍。2023年には世界選手権で金メダルを獲得しており、現在は世界ランキング1位を誇る選手です。

小田凱人選手


愛知県出身で、骨肉腫を克服してから車いすテニスに情熱を注いでいる小田選手。2023年には全仏オープンで史上最年少での優勝を果たし、今後の活躍が期待されています。

このように、「ほっともっと」はスポーツを愛する人々を応援すると共に、アスリートたちと共にそのメッセージを広めています。3月5日からの新CMや愛される弁当メニューに是非ご期待ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: ほっともっと 北口榛花 小田凱人

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。