新カープシューズ005のご紹介
広島県の福山市に本社を置く広島化成株式会社が、この夏新たにリリースする「カープシューズ005」は、広島東洋カープファンにはたまらない一足。応援購入サービス「Makuake」にて、2023年7月6日(日)から先行受注販売が開始される予定です。販売期間は2023年8月20日(水)まで。楽しい応援をより一層盛り上げるためのシューズとして、大注目です!
カープ愛あふれるデザイン
カープシューズ005は、シンプルなコートスタイルのカジュアルシューズです。色は、ホワイトとレッドの2色展開。いずれもカープのシンボルカラーを反映しており、どちらのチームカラーでも着用可能です。また、カラービジュアルだけでなく、靴を脱いだ際に見えるインソールにもカープのロゴマークがあしらわれており、従来のシューズにはない、遊び心満載のデザインとなっています。
さらに、替えヒモもカープのカラーを選ぶことができ、その日の気分やシーンに合わせて楽しむことができます。靴ひもの先端を飾るアグレット(靴ひもの先端部分)もカープ仕様になっており、細部に渡ってファンの心をくすぐります。
最新技術「bounstep(バウンステップ)」の搭載
このシューズの最大の特徴は、広島化成が独自に開発した「bounstep」技術です。この技術は、ヒザに軽やかで、スムーズな歩行をサポートしてくれます。具体的には、
- - 衝撃の軽減: 従来のシューズよりも16.8%もの衝撃を軽減し、着地時の負担を大幅に減少。
- - 推進力の向上: 蹴り出しがスムーズになり、快適な歩行を実現。
- - 筋活量の減少: ふくらはぎへの負担が14.1%減少され、長時間の使用でも心配が少なくなっています。
- - 負担軽減: 身体の負担を21.6%軽減し、歩行のサポートを提供。
これらの特性により、日常的なお散歩や、球場での応援時も楽に過ごせることでしょう。もちろん、この技術によりひざの痛みが直接緩和されるわけではないものの、サポート機能が充実しているため、十分に満足できる履き心地です。
サイズや素材のバリエーション
カープシューズ005は、サイズ展開も充実しています。23.5cmから30cmまで、幅広いサイズが揃っているため、家族や友人と揃っての着用が可能です。ウィズは2E設計となっており、標準的な足型の方には快適なフィット感を提供します。また、素材には人口皮革が使用され、ソールはラバー製。これにより、デザイン性だけでなく、耐久性などにも優れた製品となっています。
まとめ
カープファンの皆さん、今夏の必須アイテムとなること間違いなしの「カープシューズ005」をぜひ手に入れて、まるで球場にいるかのような臨場感を日常生活でも体感してください。広島化成株式会社がさらなるカープ愛を込めて制作したこのシューズは、見た目だけでなく機能面でも充実した商品です。応援のシーンだけでなく、普段から思いっきり楽しんでください。
より詳しい情報はこちらから。