万博IOWNサテライト展示が始まります
広島市にこのたび、2025年大阪・関西万博の一環として、万博IOWNサテライト展示がオープンしました。この新たなデジタル体験は、NTT西日本株式会社が提案するもので、特に法人向けに設計されています。この展示は、高度な情報通信技術を利用して、地域コミュニティに貴重なテクノロジー体験を提供することを目的としています。
LINKSPARKとは?
LINKSPARKは、デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するための共創ラボです。NTT西日本の専門家たちと共に新しい価値を創出する空間で、この場所を通じてビジネスアイデアの具現化や技術の社会実装を試みています。万博IOWNサテライト展示は、このLINKSPARKの一部として位置付けられています。
IOWNって何?
「IOWN」とは、Innovative Optical and Wireless Networkの略で、次世代の情報通信基盤を指します。この技術は、未来の社会での中核的な役割を果たすことが期待されています。万博では、NTTパビリオンでIOWNを活用した様々な体験型コンテンツが展開されていますが、関西以外に住むお客様にとっては、万博会場に足を運ぶのが難しい場合もあります。そこで、LINKSPARKを通じて、IOWNの可能性を地域に届けようというのが今回のサテライト展示の狙いです。
展示内容について
このサテライト展示では、特に注目すべきは「リアルタイム3D空間伝送」のデモです。この技術を利用して、音楽や映像コンテンツが3Dディスプレイで披露され、さらに振動する床によって音楽や映像と連動した臨場感のある体験が提供されます。来場者は、五感を通じて体験を深めることができます。また、IOWN技術の背景や社会における実用性についての紹介映像も展示され、技術の概要から具体的な応用例までをわかりやすく学ぶことができます。
展示概要
- - 展示期間: 2025年10月から2026年3月末まで
- - 展示場所:
- LINKSPARK HIROSHIMA (広島県広島市中区基町6-77 NTT基町ビル1F)
- LINKSPARK NAGOYA (名古屋市中区大須4-9-60 NTT上前津ビル1F)
- LINKSPARK FUKUOKA (福岡市博多区博多駅東3-2-28 NTT新博多ビル1F)
今後の展開
NTT西日本はIOWN技術を通じて、地域における新たなビジネスや社会課題の解決を目指しています。万博IOWNサテライト展示は単なる技術紹介に留まらず、地域の特性に合ったUXやビジネスモデルを探る場としても重要です。これにより、具体的なユースケースの検討や実証へと繋げていく予定です。地域のニーズに寄り添った取り組みを通じて、より実践的なDXの可能性を模索していきます。
特に一般のお客様はご来場いただけないため、詳細は法人営業担当者へお問い合わせください。さあ、LINKSPARKで未来のデジタル体験に触れてみませんか。