折り鶴のトートバッグ
2025-08-04 11:47:54

広島発、折り鶴再生糸使用のトートバッグ発売イベントのお知らせ

折り鶴再生糸を活用したキャンバストートバッグの発売



広島・府中市に本社を構える株式会社スピングルカンパニーが、「折り鶴再生レーヨン糸」を使った新しいキャンバストートバッグ「SPB-117」を発表しました。このバッグは、世界平和を願うメッセージを込めて、平和の象徴的な存在である折り鶴をテーマにしています。2025年の夏コレクションの一環として、2025年8月5日から6日にかけて広島市内で開催されるPOPUPイベント「Make a Circle ~巡り巡る折り鶴~」で、先行販売が行われる予定です。

折り鶴再生キャンバストートバッグ「SPB-117」の魅力


このキャンバストートバッグは、無染色のキナリに加え、虹色の全8色展開です。これらの色は広島の自然からインスパイアされており、地元の花や果実、風景を反映しています。また、色名には日本の伝統色が使用されており、文化的な要素も感じられます。

生地は、折り鶴から再生した「折り鶴レーヨン糸」を活用した丈夫なキャンバスで、福山市内の工場で生産されています。特有の柔らかい風合いが特徴的で、日常の使い勝手を考えたデザインです。表面には、虹色のSPINGLEロゴがあしらわれ、裏面には「Make a Circle」に込めた思いを英語で表現しています。

先行発売イベントの詳細


イベントは、広島が平和を祈る特別な2日間として開催され、折り鶴再生キャンバストートのほかにも、折り鶴再生スニーカーの展示販売が行われます。さらに、簡単に折り鶴を折れるコーナーも設置され、訪れた方々には楽しさを提供します。革の端材を使ったワークショップもあり、親子での参加が可能です。以下がイベント詳細です。

  • - イベント名: SPINGLE POP UP「Make a Circle ~巡り巡る折り鶴~」
  • - 会期: 2025年8月5日11:00~19:00、8月6日10:00~19:00
  • - 場所: ひろしまゲートパークレンタルスペース SHIMINT KITCHENの2階
  • - ワークショップ内容:
- コインケース作り(税1,000円・所要30分)
- ミサンガ、ヘアゴム作り(税500円・所要20分)

商品詳細


  • - 商品名: SPB-117
  • - カラー: Kinari、Nadeshiko、Kanzou、Soga、Asamidori、Tsuyukusa、Konjyou、Aoi
  • - 価格: 5,280円(税込)
  • - サイズ: 幅36cm、高さ36cm、マチ10cm、持ち手長さ60cm、重量200g
  • - 発売日: 2025年8月5日~6日(イベントで先行発売)、8月7日よりオンラインショップで順次販売

このイベントは、広島の自然や文化を大切にしながら、平和のメッセージを広げればと願う取り組みの一環です。ぜひお見逃しなく、広島にお越しの際は参加されてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: トートバッグ スピングル 折り鶴

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。