ベッセルホテル熊本空港で新しいアルコールサービスが始まります
福岡空港からアクセスも良好な「ベッセルホテル熊本空港」では、宿泊者を対象にした新たなフリーアルコールサービスを2025年8月25日から提供することになりました。このサービスは、ホテルの1階ラウンジにて利用でき、熊本県産の焼酎を含む19種類のアルコールから選んで楽しめます。そして、ソフトドリンクのウェルカムサービスも引き続き利用できるため、大人だけでなく子供連れの家族にも親しみやすい環境です。
フリーアルコールサービスの詳細
この新しいサービスがスタートするにあたり、皆さんに知っておいてほしいポイントをまとめました。まず、提供時間は毎日15時から20時の間。アルコール以外のソフトドリンクは、12時から23時まで利用できるため、遅めのチェックインでも安心です。
提供されるアルコールメニュー
- 倉岳(芋焼酎)
- 蔵八(麦焼酎)
- 白岳しろ(米焼酎)
- 蘇陽峡(熊本県産)
- ブラックニッカリッチブレンド
- キリンウイスキー陸
- サントリー角
- サントリーオールド
- クレイモア
- 白岳うめぽん(熊本県産)
- ミドリメロン、マリブ、マンゴヤン、ヨーグリート、カンパリ、バカルディクラシックカクテルズモヒートなど10種類。
ホテルの魅力
ベッセルホテル熊本空港は、「熊本I.C.」から車で約23分、肥後大津駅からは1.5㎞、車で数分というアクセスも良好な立地にあります。さらに、78台収容できる無料の駐車場も完備されています。グループや家族連れにぴったりな広々とした133室の客室は、2023年にリニューアルされ、靴を脱いでくつろげる日本スタイルに変更されています。
滞在中に便利なコインランドリーや自動販売機、電子レンジなどの設備も充実。また、レンタサイクルなどの貸出品も充実しており、観光やビジネスに便利です。
地元の味を楽しめる朝ごはん
ホテルの朝食は、「MOTTO!阿蘇のふもとの朝ごはん」をテーマに、地域の食材を活かしたメニューが揃っています。特におすすめは、日替わりで提供される熊本オリジナルの「太平燕(タイピーエン)」や、いきなり団子、からし蓮根といった名物料理。朝から熊本の味覚を堪能できる、元気が出る朝食が待っています。
このように、ベッセルホテル熊本空港は、旅の疲れを癒してくれるサービスが満載。フリーアルコールサービスや絶品の朝食を楽しみに、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?
まとめ
新たに提供が開始されるフリーアルコールサービスは、熊本の味を体験する絶好のチャンスです。宿泊の際には、ぜひこのサービスを利用して、ゆったりとした時間をお楽しみください!