スタートアップ祭
2025-01-17 11:39:19

中四国のスタートアップが集結!「MEETUP WEST in Tokyo」開催情報

中四国のスタートアップ集結!「MEETUP WEST in Tokyo」開催



中四国地域のスタートアップの新たな可能性を探るイベント「MEETUP WEST in Tokyo」が、令和7年2月13日木曜日の夕方から開催されます。本イベントは、経済産業省のJ-Startupプログラムの地域版である「J-Startup WEST」を背景に、地域のスタートアップエコシステムの活性化を目指して実施されるものです。

開催概要


  • - 日時: 令和7年2月13日(木曜日)17時~21時
  • - 場所: CIC Tokyo(東京都港区虎ノ門1丁目17−1)及びオンライン配信
  • - 対象者: スタートアップ、投資家、事業会社等
  • - 主催: 経済産業省四国経済産業局

プログラム内容


イベントは、数つのセッションに分かれており、様々な交流や学びの機会が提供されます。
  • - 17:00: 開会の挨拶(四国経済産業局 小山和久)
  • - 17:10: 【第一部】基調講演
- 講師:株式会社アルファドライブ 代表取締役社長兼CEO 麻生要一
  • - 17:50: 【第二部】J-Startup WEST選定企業によるピッチ
- 登壇企業:ONESTRUCTION株式会社、株式会社Babyjam、株式会社セツロテック、株式会社Raise the Flag、ユナイテッドシルク株式会社
- コメンテーター:SBIインベストメント 株式会社 加藤由紀子氏、特定非営利活動法人インデペンデンツクラブ 國本行彦氏、インパクト・キャピタル株式会社 高塚清佳氏
  • - 19:00: 【第三部】中国・四国地域の事業会社によるトークセッション
- 登壇企業:オタフクソース株式会社、株式会社ジェイ・エム・エス、四国電力株式会社、穴吹興産株式会社、株式会社ダイキアクシス
  • - 20:00: ネットワーキング&交流会

このイベントは、企業間の連携を促進し、新たなビジネスアイデアや参加者同士の交流を生む貴重な機会となります。スタートアップの経営者や投資家、そして新たなパートナーシップを構築したい事業会社にとって、これ以上ないチャンスです。

参加方法


イベントへの参加は、以下のURLからのお申し込みが必要です。参加希望の方は、令和7年2月12日(水曜日)12時までに申し込みを行ってください。
申込ページはこちら

お問い合わせ先


何か質問がある場合は、運営事務局の株式会社アルファドライブまでご連絡ください。

「MEETUP WEST in Tokyo」は、中四国のスタートアップの力を再確認し、地域経済を活性化するための大切な機会です。多くの方の参加をお待ちしております!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: J-Startup WEST スタートアップ 東京イベント

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。