ほっともっとがアスリート応援CMを公開中!
持ち帰り弁当の「ほっともっと」が、アスリートを応援する新しいCMを展開中です。特に女子やり投げの北口榛花選手と、プロ車いすテニスプレーヤーの小田凱人選手を起用したこのCMには、スポーツ界で活躍する二人の魅力が詰まっています。これらのコンテンツは公式サイト「ほっともっと×SPORTS」や公式YouTubeで見ることができます。
CMメイキングの見どころを紹介
公開されたCMメイキング映像では、北口選手と小田選手のリラックスした一面や、撮影中の真剣な姿が見られます。
北口榛花選手の魅力
北口選手篇では、共演した学生とやり投げについて談笑するシーンが印象的です。彼女が楽しそうに笑い、思い出を振り返る姿には、見る人を引き込む力があります。特に、北口選手の競技への情熱や人柄が伝わってきます。
CMメイキング北口選手篇をぜひチェックしてみてください。
小田凱人選手の個性
一方、小田選手篇では、好きな食材について語りながらBENTOバーガーを楽しむ姿が印象的です。彼のお弁当への愛情や、思わず「持って帰ってもいいですか」と語る可愛らしい一面が映し出されています。詳細は
CMメイキング 小田選手篇をご覧ください。
春の行楽スペシャルサイトでお花見メニュー紹介
春のお花見シーズンに合わせて「春の行楽スペシャルサイト」も開設されており、ここでは両選手がBENTOバーガーを手に登場します。このサイトでは、お花見にぴったりのオードブルやおつまみプレートの情報が満載です。春の行楽を楽しむためのアイデアが豊富に紹介されています。詳細は
こちらからアクセスできます。
北口榛花選手プロフィール
1998年生まれの北海道出身。2021年の日本選手権優勝後、東京オリンピックに出場し、57年ぶりのやり投種目決勝進出を果たしました。2022年にはダイヤモンドリーグでの優勝や、オレゴン世界陸上での銅メダルを獲得。2023年にはブダペスト世界選手権で金メダルを獲得し、次期オリンピック代表に選ばれるなど、栄光の連続を飾っています。
小田凱人選手プロフィール
2006年生まれの愛知県出身。9歳で病気を抱えながらも、10歳から車いすテニスを始め、以後急速に成長。2022年のNEC WHEELCHAIR SINGLES MASTERSで最年少優勝を果たし、2023年には全仏オープンでの史上最年少優勝など、輝かしい記録を樹立しています。2024年のパリパラリンピックでの活躍が期待されています。
ネット注文でお得に
「ほっともっと」では、ネット注文のサービスも充実しています。パーティメニューやオードブルの予約ができ、6日先までの注文も可能です。さらに、ネット注文限定クーポンも配信中です。今すぐ
ネット注文サイトを訪れて、手軽に美味しいお弁当を受け取りましょう。
春の行楽シーズンに向けて、ほっともっとでみんなで美味しいお弁当を楽しみましょう!