松屋アプリが「ダイヤモンドランク」を新設!
このたび、松屋フーズは公式アプリの会員数が500万人を突破したことを記念し、「ダイヤモンドランク」という新しい会員ランク制度を導入することを発表しました。このダイヤモンドランクは、12月1日(月)から利用可能となります。
「ダイヤモンドランク」の概要
新しいダイヤモンドランクに昇格するためには、松屋アプリを利用して1ヵ月の間に税込10,000円以上の購入が必要です。また、この新ランクに昇格すると、松弁ネットおよび松弁デリバリーでのポイント付与率が15%に増加し、松屋モバイルオーダーでは7%のポイントが付与されるため、お得度が非常に高くなります。
ポイントは、松屋アプリでのご注文時に1ポイント=1円として、10ポイント単位で利用することができます。これは、日々の食材調達に便利なだけでなく、大きな経済効果をもたらします。
過去のランクとの比較
松屋アプリの会員ランク制度には、過去にもさまざまなランクが設けられてきました。それぞれの会員ランクでは、前年の利用状況に応じて特典が異なります:
- - レギュラー: 月1,000円未満の利用で、松弁ネットでのポイント付与率は6%、モバイルオーダーでは1%。
- - ブロンズ: 月1,000円以上2,000円未満の利用で、ポイント付与率はそれぞれ8%と2%。
- - シルバー: 月2,000円以上3,000円未満の利用で、10%と3%です。
- - ゴールド: 月3,000円以上5,000円未満の利用で、11%と4%。
- - プラチナ: 月5,000円以上9,999円未満の利用で、ポイント付与率は12%と5%です。
ダイヤモンドランクで得られる特典
ダイヤモンドランクに上がることによって、松屋での食事中やデリバリー注文がますますお得になります。特に、松屋モバイルオーダーを活用すれば、より便利に、そしてお得にお食事を楽しむことができます。
実際に、松屋アプリを利用することで、手軽にポイントを貯め、使うことができるため、特に忙しい現代人にとっては大変助かるシステムとなっています。お得な特典を存分に活かして、ぜひ松屋フーズの食事を楽しんでみてはいかがでしょうか。
利用方法と注意事項
ダイヤモンドランク昇格の基準となる利用は、受取日時を基準とし、先々月の月末15:00から、先月の月末14:59までの期間における利用が対象です。アプリを活用して、お得に食事を楽しむためには、これらの条件を把握しておくことが重要です。
この機会に、松屋フーズの公式アプリを利用して、ダイヤモンドランクの特典を体験してみましょう。美味しくてお得な情報を見逃さないためにも、今すぐアプリをダウンロードしてスタートです!