秋の味覚を堪能する新作パン
2025年9月9日、ファミリーマートより新たなスイーツが登場します。八天堂が手がける「冷やして食べる とろけるくりーむパン 和栗」です。この商品は、昨年のリリース以来、多くのファンから愛されており、今年も数量限定で復活が決まりました。
和栗の香り漂う至極の一品
このクリームパンの最大の特徴は、なんと言っても茨城県産の和栗を100%使用したマロンペーストと、八天堂自慢のカスタードクリームが組み合わさった二層構造です。しっとりやわらかいパン生地に包まれたクリームは、口の中でとろけて、栗の自然な甘さが広がります。食べた瞬間に感じられる、和栗の豊かな風味はまさに秋の訪れを告げるスイーツです。
手軽に楽しめるワンハンド仕様
「冷やして食べる とろけるくりーむパン 和栗」は、その名の通り冷やして食べることを推奨しています。手軽に片手で食べられるため、秋の散策やお出かけの合間にぴったりなスナックです。特に、澄んだ秋の空の下で食べるこのクリームパンは、一層の美味しさを感じさせてくれることでしょう。
商品詳細
- - 商品名: 冷やして食べる とろけるくりーむパン 和栗
- - 販売開始日: 2025年9月9日(火)
- - 販売店舗: 全国のファミリーマート(約16,300店、取り扱いのない店舗もあり)
- - 価格: 1個 290円(税込)
- - 税率: 軽減税率対象商品(消費税8%)
八天堂とのコラボレーションについて
この商品は、八天堂とファミリーマートのコラボレーションによって生まれたものです。「もっと身近に」をテーマに、誰でも手に取りやすいスイーツを目指して、軽やかさやくちどけにこだわり抜いた結果、この「冷やして食べる」とろけるクリームパンシリーズが誕生しました。
大人気の定番フレーバー
また、定番商品として「冷やして食べる とろけるくりーむパン カスタード」もあります。こちらは、卵のコクが存分に感じられつつ、あっさりとした優しい味わいが特徴。リニューアルされたパッケージデザインも楽しみの一つです。
八天堂の歴史
株式会社八天堂は1933年に広島県三原市で創業された和菓子屋です。その後、時代の流れと共に和洋菓子やパン製造へと進化し続けています。「甘いもので少しでも周りの人たちを元気づけたい」という理念のもと、新たな商品開発に挑戦し続ける八天堂は、今や全国的に人気のブランドです。
まとめ
秋は和栗を使ったスイーツを楽しむ絶好の季節。ファミリーマート限定の「冷やして食べる とろけるくりーむパン 和栗」は、今年も栗好きやスイーツファンを魅了することでしょう。販売は数量限定ですので、ぜひお近くのファミリーマートで手に入れて、秋の味覚を存分に楽しんでください!