お茶犬スマホシールがコンビニで手軽に楽しめる新サービス
株式会社サムライソードが新たに提供を開始する『お茶犬スマホシール』。このサービスは、全国のコンビニで手軽に印刷できるスマホデコ用のシールです。2025年7月21日(月)から提供がスタートし、さまざまなデザインのシールを楽しめるとのこと。特にZ世代からの人気を集めるスマホのデコレーション「スマホデコ」は、近年定番化しており、個性を表現するための重要な手段となっています。
お茶犬スマホシールのラインナップと価格
今回展開される『お茶犬スマホシール』は、全12種類のデザインがあるランダム仕様。印刷をするまでどのデザインが出るか分からないという楽しさがあります。シールの価格は以下の通りです。
- - L判シール用紙:250円(税込)
- - 2L判シール用紙:500円(税込)
これらのデザインは今後順次追加される予定で、ますます多彩な選択肢が楽しめることが見込まれています。
コンビニでの利用方法は簡単!
『お茶犬スマホシール』の印刷は、以下の簡単な手順で行うことができます。
1. お好きな枚数(最大6枚)を専用サイトで選択
2. プリント用紙サイズを決定
3. 全国のコンビニで印刷番号を入力
またはQRコードを提示してプリント
印刷が可能なコンビニは、全国約30,000店舗に及びます。
ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、ポプラなどが対象で、どの店舗でも基本的には利用可能ですが、一部店舗ではシールのプリントができないことがあるため、事前に確認が必要です。
スマホデコの楽しみと魅力
このお茶犬のスマホシールは、単なる通信機器であるスマホに個性を加える新しい手段として注目されています。スマホはもはや、ユーザーのスタイルや趣味を表現するための重要な「キャンバス」となっており、推しキャラを身近に感じることで、毎日をさらに楽しく彩ることができます。
この新サービスによって、ユーザーは自宅や外出先で気軽に推しのキャラクターをスマホに取り入れることができ、その魅力を楽しむことができます。更には、ランダムに選ばれるデザインという特性が、ワクワク感を更に高める要素となっているのです。
今後の展望
株式会社サムライソードは、この『お茶犬スマホシール』サービスを通じて、ユーザーが自分らしいスマホライフを楽しむための提案をしていきたいとしています。また、季節やトレンドに応じた新しいデザインの追加も予定されており、ユーザーの期待が高まります。
この新たなサービスによって、多くの方々が自分の個性を発揮する手助けとなることが目指されています。興味のある方は、ぜひ一度『お茶犬スマホシール』の印刷を試してみてはいかがでしょうか。
株式会社サムライソード
お問い合わせ:
プリントサービス事務局担当:石原
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-1-3
サンシャインシティ ワールドインポートマートビル5階
TEL:03-6426-5159
詳細はこちら