バック・トゥ・ザ・フューチャー
2025-10-21 12:55:44

東京コミコン2025で祝う『バック・トゥ・ザ・フューチャー』40周年の魅力

東京コミコン2025での夢のイベント



2025年12月5日から7日まで、千葉の幕張メッセで開催される「東京コミックコンベンション2025(通称:東京コミコン2025)」。今年は映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の公開から40周年を迎える特別な年となります。このイベントでは、名作の魅力を思う存分楽しめる豪華な企画が用意されています。

豪華イラストの初公開



映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』は、世界中で愛される不朽の名作です。東京コミコン2025では、特に注目されるのがレジェンド漫画家や人気イラストレーターによるスペシャルイラストの展示です。参加するのは、日本で名を馳せた10名のアーティストたち。それぞれが独自の視点で「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の魅力を再解釈し、新たな視点から描いたイラストが初めて披露されます。

参加するアーティストには、稲田浩司(『DRAGON QUEST -ダイの大冒険-』)、桂正和(『I”s』)、萩原一至(『BASTARD!! -暗黒の破壊神-』)など、豪華な顔ぶれが名を連ねています。彼らによるイラストは、作品への深い愛情とリスペクトを込めて描かれており、会場全体を華やかに彩ることでしょう。

限定グッズと特別フォトスポット



さらに、展示されるアートを使用した限定グッズも販売予定です。ファンはもちろん、コレクターにとっても見逃せないアイテムが揃うでしょう。加えて、物販ブースでは、8,800円(税込)以上の購入者を対象に、あの伝説のタイムマシン・デロリアンとの記念撮影が楽しめる特別なフォトスポットも設置されます。映画の世界に入り込んだような臨場感を楽しめる機会は、見逃せません。

出演者との交流イベント



また、今回は豪華なゲストが日本に来日します。映画で主人公マーティを演じたマイケル・J・フォックスの相棒ドク役で知られるクリストファー・ロイド氏をはじめ、マーティの母役リー・トンプソン氏や宿敵ビフ役トム・ウィルソン氏、恋人ジェニファー役のクローディア・ウェルズ氏が参加予定です。彼らはサイン会や撮影会を通じてファンと交流し、最終日にはメインステージでのトークショーが行われる予定です。

この40周年の特別なイベントを盛り上げるため、映画ファンやコミックファンが一堂に会する機会は、まさに一生の思い出になること間違いなしです。事前購入券が完売しなかった場合のみ、当日券の販売も検討されていますが、早めの確保が推奨されます。

開催概要



東京コミコン2025は、国内外の映画やコミックについての最新情報が発信される場としても注目されています。具体的な開催情報は以下の通りです。

  • - 会期:2025年12月5日(金)11:00~19:00、6日(土)10:00~19:00、7日(日)10:00~18:00
  • - 会場:幕張メッセ 1~6ホール(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
  • - 主催:株式会社東京コミックコンベンション、東京コミックコンベンション実行委員会

この冬、ぜひ東京コミコンで『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の世界を体験し、特別な思い出を作ってください。お問合せは東京コミックコンベンション事務局まで。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。