銀座コージーコーナーが届ける新たなチョコミント体験
今年の春、銀座コージーコーナーが新しい「チョコミントミルクレープ」と「チョコミントサブレ」を4月11日から販売します。これらは、特にチョコミン党の皆様に向けて開発され、爽快感と甘さの絶妙なバランスが自慢の一品です。
チョコミントミルクレープの魅力
「チョコミントミルクレープ」は、昨年も好評を博した商品で、SNSでも多くの称賛を受けました。今年は、パティシエたちがその魅力をさらに引き立てるべく、ミントの爽快感を一層アップさせ、味わいのバランスを徹底的に追求しています。その結果、スーッとしたミントと濃厚なチョコのコンビネーションを実現しました。
このミルクレープは、ココア風味のクレープとミントクリームが重なり、さらにはパリパリのチョコが4層にサンドされています。見た目も爽やかで、チョコチップ入りのミント風味クリームが上に絞り出されていて、まさに春にぴったりのスイーツです。そのクレープ層の下には、ミント風味のチョコガナッシュが隠れており、食べる度に新たな発見があります。
内容や販売期間は、4月11日から6月26日頃までで、価格は520円(税込561円)というお求めやすいものです。このミルクレープは、もちろん自分へのご褒美としてだけでなく、贈り物にも最適です。
チョコミントサブレ、ひんやりとした風味
同時に発売される「チョコミントサブレ」は、チョコミン党の方々にはたまらない一品。ミント風味のバタークリームをザクザク食感のショコラサブレでサンドしたこの商品は、心地よいミントの香りが口いっぱいに広がります。一口食べると、ミントとチョコの絶妙なハーモニーが広がり、もう一口と手が伸びてしまうことでしょう。
このサブレも同様に、消費税込みで150円(税込162円)と非常にリーズナブルです。販売は4月11日から9月下旬までの期間限定で、袋を開けた瞬間からミントの爽やかさが漂います。はじめから終わりまで、チョコとミントの楽しみを感じられるこのサブレは、特に友人や家族へのプレゼントにもぴったりです。
まとめ
銀座コージーコーナーが展開する新しいチョコミントシリーズは、まさに春にぴったりのスイーツです。爽快感と甘さ、さらには食感を楽しめるこの商品たちは、まさにチョコミン党の方々に向けてデザインされたもの。どちらのスイーツも気軽に楽しめる価格で、期間限定ということもあって、早めの購入がおすすめです。
公式サイトから詳しい情報やその他の商品情報を確認できますので、ぜひ訪れてみてください。季節の特別な味わいを、ぜひこの機会に味わってみてはいかがでしょうか。