辻利のほうじ茶ミルク
2025-08-21 16:07:37

宇治の老舗・辻利から新登場!秋冬限定のほうじ茶ミルク

辻利からの新たな秋冬の味わい



京都・宇治の老舗、辻利が2025年8月26日より、待望の秋冬限定「ほうじ茶ミルク」をリニューアルして発売します。この特別な飲み物は、全国のスーパーやコンビニエンスストアで手に入れることができます。

この「ほうじ茶ミルク」は、香ばしいほうじ茶に濃厚な北海道産のミルクを加えた新しい粉末飲料です。香ばしさとまろやかさが絶妙に融合しており、贅沢な味わいを楽しむことができます。特に、茶匠が厳選した一番茶を丁寧に焙煎して作られたほうじ茶が、深い味わいを引き立てています。

秋冬に最適な一杯


寒い季節にぴったりのこのほうじ茶ミルクは、温かいお湯に溶かして手軽に楽しめるだけでなく、温めた牛乳で作ればさらにリッチで濃厚な味わいになります。特に北海道産生乳100%の粉乳を使用していることで、ミルクの風味も一段とアップ。自宅で簡単に本格的なカフェの味が楽しめる、一杯です。

こだわりの製法


辻利の歴史は長く、創業は1860年に遡ります。初代、辻利右衛門は、茶の保存技術を革新し、販売ルートの拡大を実現しました。また、玉露の美しい製法を確立したことでも知られ、宇治茶の復興に大きく貢献してきました。その精神は今も受け継がれており、現代のお客様のライフスタイルに合った和の楽しみを提供し続けています。

定番の魅力も!


さらに、同日には定番の「抹茶ミルク」も、北海道産生乳100%の粉乳を使用するようにリニューアルされます。こちらも期待できる一杯となりそうです。

まとめ


秋冬の限定商品としてリニューアルされる「ほうじ茶ミルク」。北海道ミルクのコクとほうじ茶の香ばしさ、両方が楽しめるこの一杯で、寒い季節を心温まるもので満たしてみてはいかがでしょうか。ぜひ、この機会に辻利の新たなる魅力を体験してみてください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 辻利 ほうじ茶ミルク 京都宇治

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。